スーパーリアル麻雀PII&PIII ( ビング VING )
発売:1993年3月 メディア:PC−98(FD5枚組)/FM−TOWNS(CD−ROM)
購入価格:5,800円 (FM−TOWNS版)
プロテクト:なし(CD−ROM)
最終更新日 2020.09.01
−概要&感想−
「かすみ、勝っちゃった〜」を聞くためにこれだけお金を使ったら(たぶん)基板を買えたんじゃないかという勢いで100円玉を入れ続けた超有名アーケード脱衣麻雀ゲームのパソコン移植版。購入当時は「これで(もう)ゲーセンでお金を使わないで済むんだ・・・」と感涙にむせび泣いた(笑)
特にFM−TOWNS版は音声がリアルに再生されるので、TOWNSを大枚をはたいて買って良かった〜と心から満足したゲームのひとつである。もしTOWNS版が出なかったらアーケードの基板を買っていたかも知れない・・・。98版はFDD版とHDD版の2種類が存在する。
PIIIの姉妹は揃いも揃って凶悪なシステムで稼働しており、100円投入→ゲーム開始→ダブルリーチ→1発自摸→「かすみ、勝っちゃった〜」→ゲーム終了、と、こちらが何もしないまま30秒で終わる連続コンボの時は真っ白に脱力したものである(おまえゲームさせる気がないだろ・・・)。
−攻略−
オーソドックスな二人打ち麻雀で、P2はショウ子、P3は芹沢香澄と芹沢未来の姉妹が脱衣する。何が何でも安い目で早上がりを心がける。なまじ高い役でアガった場合、役満や天和などの鬼のような反撃がありハコにされることが多いので涙を呑みやすい。芹沢香澄は、上着→Tシャツ→ショートパンツ→ブラ→降参!、芹沢未来は、上着→スカート→ストッキング→キャミソール→降参!、と5段階で脱ぐ。パソコン版はアーケードモードのほか、4人打ち麻雀のモードも用意されている。
(参考文献)
・美少女麻雀ゲーム攻略!ガイド (ジャパン・ミックス/1994年)
(ゲーム評価)
・シナリオ:− CG/音楽:B システム:C 総合評価:B(FM−TOWNS版)
スーパーリアル麻雀PIV ( ビング VING )
発売:1994年 メディア:PC−98(FD10枚組)
購入価格:−
プロテクト:あり(キーディスク要)
最終更新日 2020.09.02
−概要&感想−
大人気?だったPIIIに続くアーケード脱衣麻雀のPC移植版。PIIIでお金と気力を使い果たしてしまったので、アーケードではプレイせずPC版のみプレイした。PIIIほど凶悪なルーチンでは無いが、愛菜や悠はともかく、香織についてはそれはもう途中ですさまじい反撃を受けるので、コンテニューのお世話になることもしばしばである。
−攻略−
脱ぎの順番は、愛菜:上着→ブラ→スカート→ワンピース→パンツを脱ぐとき邪魔が入る、悠:ジャケット→シャツ→ズボン→ブラ→パンツを脱ぐとき再び邪魔が、香織:ジャケット→ブラウス→スカート→ブラ→パンツ、と5段階で脱ぐ。全部脱がすとボーナスステージの案内があり、香織の水着姿を拝むことができる。
(参考文献)
・美少女麻雀ゲーム攻略!ガイド (ジャパン・ミックス/1994年)
(ゲーム評価)
・シナリオ:− CG/音楽:C システム:C 総合評価:C
リストへ戻る