真夜中の探偵 ナイトウォーカー ( TOMBOY )
発売:1993年 メディア:PC−98(FD5枚組)
最終更新日 2019.06.06
−概要&感想−
主人公「紫藤 龍彦」はバンパイアの血が1/4混ざったクォーターで、表向きは私立探偵だが、裏では「ナイトウォーカー」と呼ばれている闇ハンター。ある夜、若い女の子が複数の邪精に襲われている現場を目撃し、邪精を倒したものの女の子は助からなかった。本来群れるはずのない邪精が集団で女の子を襲ったことに疑問を抱いた主人公は、かつての恋人で刑事である松永警部補からの依頼もあって、女の子が通っていた「聖ミハエル女学院」に向かい、襲われた女の子の親友であった理保と一緒に学園の調査を開始するのであった・・・というストーリーの探偵アドベンチャーゲーム。
牧野竜一さんのキャラデザが実に可愛く、フェイスウィンドウも凝っているが、肝心のイベントCGのサイズが小さくて迫力が無いのが残念。ストーリーも盛り上がりに欠けていて出来はイマイチ。
なお、このゲームはOVAではシリーズ化されている(私は未見)。また、2001年にアリエルーフがリメイクしているが、2002年12月現在、秋葉原界隈(紙○船とか)ではワゴンセール扱いになっているので出来は大して良くないのだろう(笑)
攻略は一本道なので簡単だが、寄り道をしないと見られないCGが何枚か存在する(ただしエンディングに到達すると画像閲覧で全部のCGを見ることが可能)。地下通路は左、左・・・と選択していけば良い。
(参考文献)
・なし
(ゲーム評価)
・シナリオ:D CG/音楽:D システム:D 総合評価:D
リストへ戻る