魔法少女隊うぉーず Magical Jam ( Jam )
発売:1996年11月1日 メディア:PC−98(FD)
最終更新日 2019.02.18
−概要&感想−
ヒロイン「コロン」は魔法学校を主席で卒業し、特典の地球行き切符を手にすることとなった。そんな彼女の元へ一通の封筒が送られてくる。その中には彼女の恥ずかしい盗撮写真と、「地球行きを諦めろ」という脅迫文が入っていた。驚く彼女の元に、彼女のクラスメイト4人が突然集まってきた。彼女らの元にもそれぞれ恥ずかしい盗撮写真が送りつけられたらしい。そこで5人は、写真を持っていると思われる人物がいる「クリスタルパレス」へ写真を奪還しに向かうのであった・・・というストーリーのシミュレーションゲーム。
オーソドックスな大戦略タイプのSLGであるが、敵と味方の駒をターン制で動かすのではなく、敵と味方が一駒ずつ動かして戦う将棋タイプの行動パターンであり、ZOC制も無いので非常に簡単なインターフェイスである。特にハマりや運を要求される所もなく、お手軽に楽しめるゲームである(ちょっと物足りなかった気も・・・)。エッチな写真もライトなノリであり、こちらもイマイチ物足りなかったが、濃ゆい方面はPILブランドでどうぞ、という事であろうか(笑) エンディングの紙芝居?が(美少女ゲームらしくなく)ほのぼのとしてとても可愛い。
−攻略指針−
・この手のゲームでは定石の「各個撃破」「集中攻撃」「単独行動厳禁」はどれも当てはまるので、基本戦略は向かってくる敵を複数の味方で囲んで叩き、着実に数を減らす戦略となる。敵を倒すと経験値が手にはいるので、敵は全滅させること(ボスを最後に倒す)。敵はこちらが近づかない限り向かってこないので、周りの敵を全滅させてから足の速いシェーナあたりに囮になってもらって敵をこちら側の戦線に引きつけ、各個撃破するのが楽。
・フィールド内にある宝箱の中には貴重なアイテムもあるので、必ず全部開けること。
・コロンはPINCHが80以上になると変身できて一気に強くなるため、コロンのPINCHが80になるまでは最初の位置からあまり動かず、適当にダメージを受けてPINCHを地道に溜めること。コロン以外のキャラがダメージを受けてもコロンのPINCHは上昇する。
・店で売っているアイテムは売却することができないので、効果がイマイチな安いアイテムを買うとお金のムダになる。買うときは最強のものを買うようにする。最初にやることは武器のパワーアップである。Lv1→2で120%、Lv2→3で150%、Lv3→4で180%、Lv4→5でなんと250%の強化になるので、前線で戦うことの多いコロン、ディルーナ、シェーナあたりを中心にパワーアップすること。次になんとしても購入したいのがフェザーの「光の翼」である。これを装備するとほとんどのフィールドをAP1〜2で移動できるようになるので、値段は張るが(52,700Mh)、資金が貯まったら最優先で購入すること。第4面で水辺のフィールドがあり、これを装備しないと1マスの移動だけでAP7〜9を消費する(装備すれば1〜2で済む)。少なくても第4面に入る前までには主力部隊に装備させておくこと。他には「女神のソール」(AP上限UP)、「精霊のマント」(消費MP減、回避力UP)、「時のリング」(待ち時間減少)がおすすめアイテム。
・たまに毒やめまいを与える敵がいるので、いくつかは「天のしずく」(ステータス正常化)を装備しておくこと。また、体力回復のお菓子は、キャラによって好き嫌いがある。コロンはチョコレート、ディルーナはショートケーキ、リエルはレアチーズケーキ、ミリアムは納豆パイ、シェーナは激辛シュークリームが好み。
・最初のフィールドをクリアすると2Fに扉が5個現れるが、左のほうが難易度がより低いので、左から順番に攻略するのが無難。なお、全滅時にそれまで得た経験値をリプレイで引き継ぐことが可能なので、どうしても勝てない場合、チャレンジ→全滅を繰り返して経験値を溜めることもできる。
−詳細攻略−
【 1 面 】
この面は簡単そうに見えて実は結構面倒。というのも川向こうのボスの後ろに宝箱があり、12,000Mhという大金が入っているため、なんとしてもこれをゲットしなければならない。しかも、川は右側の浅瀬しか渡れないので、ボスをやり過ごして宝箱に取りつく必要がある。よって、ボス以外の敵を各個撃破で全滅させたら、川の右側にコロンやディルーナを置いてオトリとし、ボスの攻撃を引きつける。ボスの攻撃が終わったら無傷で後方に待機させていた足の速いシェーナを渡河させ、ボスの横をすり抜けさせる。1回は攻撃を受けるがなんとかしのぎきれるはず。で、シェーナが首尾良く宝箱を開けたらF・コロンやディルーナ、ミリアムでボスをタコ殴りする。
【 2 面 】(2F左端)
この面から毒を盛る敵が来るので、事前に「天のしずく」を数個購入しておく。戦線の中央部にコロン、右翼と左翼にディルーナ、ミリアム、後方に回復担当のリエル、遊撃手としてシェーナを配置して敵を迎え撃てば楽勝。
【 3 面 】(2F左から2枚目)
ここで新たに出てくる「ピマルマ星人」の攻撃がきついので、射程内に入ったまま行動を終わらせることのないようにする。射程外で待機し、一気に倒すこと。ここの宝箱を開けるとゲットできる「女神の祝福」は経験値が2倍となる美味しいアイテム。次の面以降の冒頭でレベルアップさせたいキャラに使い、その面はそのキャラを中心に戦えば一気にレベルアップを図れる。
【 4 面 】(2F中央)
このフィールドはほとんどが水辺のため行動APを多量に消費するので、敵味方の行動が非常に遅い。少なくとも主力部隊(ディルーナ、ミリアム、シェーナ)あたりには「光の翼」を装備させないとイライラすること請け合い。ボスキャラ「オヒョー」の攻撃が非常に強力なので、なるべく遠距離からの攻撃を心がけること(近づくときは倒すつもりで一気に行く)。
【 5 面 】(2F右から2枚目)
特に気をつけることはないフィールド。
【 6 面 】(2F右端)
この面も「ピマルマ星人」の射程に気をつけること。射程外に待機→近接して一気に倒す、を繰り返して敵を攻略する。ボスキャラの「ハレンチドラゴン」はマヒなどの特殊攻撃を仕掛けてくるので、PINCHを100%にした必殺技で一気に叩く。
【 7 面 】(最終面)
この面は経験値を稼いだり宝箱を開けたりする必要がもはや無いので、コロンが変身するまで初期位置で持久し、PINCH度が80%を超えたらコロンを変身させて一気にボスキャラへ向かわせる。ボスキャラの手前で一端ストップしてAPを戻し、ヴォーバルエクスキューションを数回放てばめでたくボスを倒すことができる(はず)。
(参考文献)
・美少女ゲーム攻略集Vol.2 (ターニングポインツ 編/1997年)
・E−Login(1997年1月号、1997年2月号)
(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:C システム:C 総合評価:C
Cherry Jam 〜彼女が裸に着替えたら〜 ( Jam )
発売:1996年8月2日 メディア:PC−98(FD6枚組)
最終更新日 2020.09.25
−概要&感想−
主人公は明日が20歳の誕生日。付き合って半年の彼女である知世ちゃんとHしてチェリーボーイを卒業したいので、綿密にデートの計画を立てるが、予想外のハプニングを果たして超えられるのか・・・というストーリーのデートシュミレーションゲーム。
何はともあれ、さくらめーるさんのキャラデザがとても可愛い。
会話に好感度が設定されていて、一定の好感度以上になるとエッチをすることができる。会話はリアルタイムに回答しないと好感度が上がらないため、会話を楽しむ暇がないのが残念である(設定でタイムカウンタを切ることもできるが)。クリアすると今度は知世ちゃんからの視点でストーリーを語ってくれるノベル編が使えるようになり、甘甘のストーリーを読むことができる。また、音楽はあのMUSEでなかなか良い。
−詳細攻略−
好感度を上げつつバッドエンドを回避するような選択肢を選んでいく。バッドエンドが45もあるが、まずい回答や行動は一見してわかりやすいので、普通にプレイすればハッピーエンドにたどり着くことができる。
デートは遊園地と映画館の2か所にいくことができるが、どちらでもクリアできる。また、本編をクリアすると、知代ちゃんがエッチになった肉欲編をプレイすることができる。こちらは基本的に紙芝居タイプなので攻略は不要。選択肢の選び方でサブイベントが起き、CGも用意されているので、CG100%を目指すのは結構大変。
【 スタート(共通) 】
(自室で)
・映画編でプリンセスホテルに入る場合はコンドームが必要になるのであらかじめ部屋を探すすること
(駅前で待ち合わせ)
駅前に12時前に着く
・僕も今来たところ → ・予定どおり → 【 遊園地編へ 】
・僕も今来たところ → ・知代ちゃんの行きたい所へ → ・話題のフランス映画 → 【 映画編へ 】
【 遊園地編 】
・僕がおごるよ
・やっぱりおごる
・センターキャッスルで3時
(どれに乗るか)
1 ウオータースライダー → ・とっても楽しかった
2 観覧車 → ・知代ちゃんの手を → ・何でもないよ (※黙って唇を・・を選ぶとゲームオーバー)
3 ゴーカート → ・手前でスピードを
4 ホラーハウス → ・大声を出して脅す
(コーヒーカップとメリーゴーランドは好感度マイナス)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パレードの時間
1 14:00〜14:40 間に合う
2 14:50 ぎりぎり
3 15:00以降 間に合わない にそれぞれ分岐
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(間に合う)
・ハンバーガーを食べる
・僕が飲んであげるよ
・トイレに行く
・落ち着いて話しかける (※ぶん殴るとゲームオーバー)
・僕は彼女の恋人だ!
(パレードまたはコースター)
1 パレードを見に行こう → 【 パレードへ 】
2 スーパーコースター 【 スーパーコースターへ 】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【 パレード 】
・カメラを買ってくる
・やったほうがいいよ
・理由を言って断る → 港へ
【 スーパーコースター 】
・全然たいしたことない → 港へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(港)
・甘いキスの味かな
(シーガル)
・僕がおごってあげる
・シーフードディナー
・ボトルワインを頼む
・美味しそうに
・もう少し一緒に (このとき好感度が低いとゲームオーバー)
(桜浜公園)
・海が見える丘に (木立の中に突入×2でゲームオーバー(CGあり)/草むら潜入×2でゲームオーバー(CGあり))
(木立や草むらに行ってしまうと時間ロスになりC−MOONに入れなくなるので注意)
(海が見える丘)
・大きくて澄んだ瞳
・優しくて暖かい心かな (何も選択しないとゲームオーバー)
・知代ちゃんとキスできますように (ほかの選択をするとゲームオーバー/好感度69以下だとゲームオーバー)
(ホテル街)
・君が欲しいんだ! (何も選択しないとゲームオーバー/好感度84以下だとゲームオーバー)
(ホテル選択)
1 ブラック&ブルー
・何も選択しないとゲームオーバー、好感度85以上で「押し倒す」とハッピーエンド、84以下で押し倒したとき、「このまま脱がす」でアンハッピーエンド、「涙をのんで許す」でゲームオーバー)
2 C−MOON
1 ベッドに押し倒すで「ブラック&ブルー」のルートと同じ分岐になる
2 TVでも見て話をする → 必ずやらなきゃいけないんだよ → ・こっそり、のぞきに行く・・・(以下3と同じ)
3 お風呂の用意を → ・こっそり、のぞきに行く → ・手をあげろ!! → ハッピーエンド(好感度が84以下だとアンハッピーエンド)
3 マーベラスナイト
・ベッドに押し倒すで「ブラック&ブルー」のルートと同じ分岐になる、それ以外の選択ではゲームオーバー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(※)サブイベント
・遊園地でコーヒーカップを選択して超高速回転させると知世が目を回し、ジュースを購入すると菜美恵が現れる(CGあり)
【 映画編 】
・信じてるから平気だよ
・コアビルの8Fにある
・ショッピングでも(公園を選ぶとサブイベント(※))
(店選択)
・洋服屋に行く
・カジュアルなツーピース (ボディコンを選ぶとCG2枚追加)
・とっても良く似合うよ
・服を買ってあげる(プリンスホテルに入るにはお金が足りなくので買わない)
(映画館)
・僕がおごるよ
・それじゃあと、受け取る
・聞こえないフリをする
・席を交代する
・毎日エッチしたいものさ!
・桃井町で食事
・セッデイカタで食事
(無国籍料理セッデイカタ)
・僕がおごってあげると言う
・インドカレーセット
・ウドンゲワインを頼む
・美味しそうに飲んでみせる
(公園)
・全て真実だと答える
・知代ちゃんとキス
・君が欲しいんだ!
・プリンスホテル
(プリンスホテル)
・まずはお風呂に入る → ・こっそりのぞきに行く → ・手をあげろ!! → ハッピーエンド
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(※)サブイベント
・公園を選ぶと桃井町公園でバスケット勝負を挑まれる。その後ベンチで話をすると菜美恵が現れる(選択は「断固として断る」「本気にしたいなあ・・・」)。夜に再び桃井町公園に行くと不良から逆襲される(選択肢は「両手を差し出す」)(CGあり)。
【 CGモード 】
(ページ番号)
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
(1ページ目)
01 知世
02 知世の妄想
03 知世
04 自宅でHビデオを見る
05 自宅でHゲームをする
06 スーパーコースター
07 ウオータースライダー
08 コーヒーカップ (カップを超高速回転させる)
09 ゴーカート
10 メリーゴーランド
11 ホラーハウス
12 観覧車
13 食事の後で知世がナンパされる
14 パレード
15 パレード
16 映画館
17 映画館
18 映画館で痴漢
19 −
20 −
(2ページ目)
01 ワンピース
02 ボディコン
03 ボディコン
04 ツーピース
05 小物屋
06 カラオケ
07 カラオケ
08 公園
09 公園(不良に逆襲されたとき)
10 ゲームセンター
11 映画のラブシーン
12 爆裂大飯店のトイレ(映画のあとの食事で知世の後を追いかけてトイレのドアを開ける)
13 公園(木立)
14 公園(草むら)
15 公園(不良)(バスケット勝負の後)
16 港の見える丘公園
17 ハードファンクカフェ店内
18 シーガルで知世が泥酔 (ボトルワインを頼むと発生する)
19 ウドンゲワインを飲んで大暴れ
20 −
(3ページ目)
01 ラブホのエロビデオ(C−MOON)
02 ラブホのエロビデオ(プリンスホテル)
03 ホテルで知世が横たわる
04 バスタオルを巻く知世
05 エッチシーン
06 エッチシーン
07 お風呂でシャワー失敗でずぶぬれ
08 知世が口で
09 エッチの後
10 エッチの後(バッドエンド)
11〜20 肉欲編のエッチシーン
(参考文献)
・攻略王3 (オデッセウス/1997年)
・PCエンジェル 1996年10月号 (オデッセウス)
・美少女ゲーム攻略集 (ターニングポインツ/1996年)
(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C
リストへ戻る