Lua ルア ( INTER HEART インターハート )
発売:1993年 メディア:PC−98(FD5枚組)
最終更新日 2018.01.09
−概要&感想−
主人公「ルア」は惑星ローダーの鉱物資源採掘工場で巡回警備員の仕事をしていた。しかし最近「ロミラ星人」が工場の倉庫を繁盛に荒らしはじめる。生来レズっ気のあるルアは、可愛い女の子の姿をしているロミラ星人をテクでイかせて倉庫を守っていた。しかし、ある日、同僚の警備員が倉庫で殺される事件が発生。ルアはロミラ星人が何かをしようとしているのではないかと疑いはじめる・・・というストーリーのアドベンチャーゲーム。
主人公「ルア」が登場する女の子とエッチしまくるストーリーが展開し、正直シナリオはHシーンとHシーンの繋ぎ程度の印象しか残らなかった(笑) 2画面スクロールの女の子はさすがに圧巻。
−詳細攻略−
ルアがお金を稼ぐには、工場出口でゲットできる「こけし」を用いて、自室でMB(梅)をすれば○液が手にはいるので、それを女性保護団体に売るとお金に換金できる(なんという大胆なゲームデザインなんだろう…)。何カ所かフラグが立ちにくいところがあるので、あちこち「調べる」「話す」をしてフラグを立てよう。
【 スタート 】
中央管理室で職員と話す
倉庫104でライムと会う
中央管理室で「調べる」と、101から108の鍵が手に入る
101の倉庫の鍵を開ける→話す→レズ
102の倉庫の鍵を開ける→話す→レズ
105の倉庫の鍵を開ける→話す→レズ
106の倉庫の鍵を開ける→話す→レズ
103の倉庫の鍵を開ける→話す→レズ
(鍵を開けても誰もいない場合があるが、リトライすると出てくる)
(指攻撃で50%になったら×××××でイかす)
5人倒したあと「考える」コマンドで「アットロー通りをぶらぶら…」というメッセージが出る
アットロー通りで古道具屋とか服屋を見ていると、通りに男2人が出てきて、スッポンドリンクの話をする
食品屋でスッポンドリンク購入
ログランド採掘場で労働者より湖についての話を聞く
アッガストの森→話す→アイテム「スッポンドリンク」→レズ(指攻撃→×××××)
倉庫105で女の子が襲われている
工場出口で「調べる」→「こけし」が落ちているので取る
武器屋で「高級空気銃」を購入
食品屋・服屋・古道具屋・女性保護団体・武器屋でそれぞれ「高級空気銃」を使用
ログランド採掘場で労働者から話を聞く
アットロー通りで裸の女の子が走っている
武器屋で何かものを買うと、タルデの町から人が来たという話を聞ける
タルデの町→ヘックスの家で宇宙船の話を聞く
アベニストの湖→湖の裏手
アットロー通り→道具屋に入る→店を出ると、アイスクリームを持った女の子がいる→高級空気銃を使う
ヘックスの家でヘックスが襲われている(ショック銃の話を聞く)
古道具屋で電気ショック銃とシャネルの55番を購入(倉庫の鍵は104以外は捨ててよい)
アベニストの森で男たちより「勇気が出る薬草」の話を聞く
湖の裏手で「調べる」→アイテム「シャネルの55番」→レズ
食品屋で「勇気が出る薬草」を購入
倉庫108でアイテム「勇気が出る薬草」→レズ(キス→×××××)
倉庫107で「調べる」→アイテム「絶頂のローション」をゲット
(「勇気が出る薬草」「シャネルの55番」「高級空気銃」は捨てる)
倉庫104でロミラ人とバトル(手→×××××)
アッガストの森にじいさんがいるので、ルアのレズを3回見せる
スチュワーデスの話を聞くことができる
アッガストの森のじいさんにルアのレズを3回見せる
アイテム「桃尻色のび薬」をゲット
(倉庫104の鍵を捨てる)
「怪盗のカギ」「プラスチック爆弾」「ウイスキーボンボン」を購入する
ワスタート空港→空港ロビー→空港トイレで「話す」
アイテム「ウイスキーボンボン」を使用(なでなで→×××××)
ログランド採掘場で話を聞く(覗き魔とプラスチック爆弾のこと)
採掘場外のトイレ→話す→アイテム「怪盗のカギ」を使用(指攻撃→×××××)
→メニヤが撃たれる
アイテム「特効薬」を使用
アベニストの森→湖の裏手→巨大建造物
アイテム「プラスチック爆弾」を使用→宇宙船内
無線室「調べる」で部屋1と部屋2の鍵をゲット
部屋1に鍵を使って入る→アイテム「電気ショック銃」→レズ(指攻撃→×××××)
部屋2に鍵を使って入る→アイテム「電気ショック銃」→レズ(指攻撃→×××××)
部屋4で「調べる」とアイテム「黄金のバイブ」が入手できる
指揮官室に移動
アイテム「桃尻色のび薬」(指攻撃→×××××)
アイテム「絶頂のローション」(指攻撃→×××××)
アイテム「黄金のバイブ」(指攻撃→×××××)
【 エンディング 】
(参考文献)
・BUG・BUG 1993年12月号 (マガジン・マガジン/1993年)
(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:C システム:C 総合評価:C
バンパイア・ハイすくーる ( INTER HEART インターハート )
発売:1993年 メディア:PC−98(FD9枚組)
最終更新日 2018.01.09
−概要&感想−
主人公「ケロタン」は藤園女子高校の先生で、日頃から女生徒たちの過激な行動に頭を抱えていた。そんなある日、生徒会長で骨董品マニアの帰蝶が、ルーマニアから棺桶を購入した。その後、生徒の一人である小枝の様子がおかしくなり、首筋の傷が気になったケロタン先生は他の生徒から情報を集めていくのだったが・・・というストーリーのアドベンチャーゲーム。
FD9枚組という大ボリュームと気合いの入ったオープニングが大作を予感させたが、正味1時間くらいでクリアしてしまい拍子抜けした(笑)
インターハートのウリである2画面CGと華やかな彩色はさすがに圧巻。特に女の子の切れ長の目元がGOOD。Hシーンが淡泊なのは残念。
−攻略指針−
特に詰まる所もなく、たとえ選択肢でミスしてもオートセーブされた箇所から復帰できるので攻略は実に簡単。
−詳細攻略−
【 スタート 】
自宅
学校
(教室に入れない) → 2.このままゲームを続行する
生徒の質問
(新撰組の初代隊長は?) → 3.沖田
(F91は?) → 2.F90
(2/25は?) → 1.誕生日
保健室で
1.はい
1.まつ
移動方向→右→職員室
弁当は → 3.死んだまね
【 放課後 】
行き先は → 1.生徒会室
移動方向 → 右
生徒会室で帰蝶に → 1.地道な残務処理
リンゴのパンツは → 1.やめさせる
行き先は → 2.漫画研究会
移動方向 → 左 (1つ目のドア)
行き先は → 3.プロレス愛好会
移動方向 → 左 (2つ目のドア)
行き先は → 3.保健室
移動方向 → 右 (2つ目のドア)
行き先は → 1.体育館
移動方向 → 右 (最後のドア)
SMプレイは → 1.見ている
行き先は → 2.生物学部
移動方向 → 左 (最後のドア)
【 学校外 】
移動方向 → 左 → 自宅
自宅 → 右 → 学校
【 エンディング 】
(参考文献)
・美少女パソコンゲーム大研究8 (三和出版/1994年)
(ゲーム評価)
・シナリオ:D CG/音楽:C システム:C 総合評価:C
リストへ戻る