Night Shifter ( 9999 / フォア・ナイン )

発売:1993年 メディア:PC-98(FD5枚組)
購入価格:−
プロテクト:ノンプロテクト
最終更新日 2019.01.10

−概要&感想−
 主人公は交通事故に遭い、病院の待合室でうたた寝をしていたところ、いきなり別世界に連れ込まれてしまう。そこは言葉をしゃべるウサギや猫娘、巨大なカラスがうろうろする不思議な世界だった。道ばたで出会ったウサギに元の世界に戻る方法について尋ねたところ、とある女の子に聞いてみなさいと言われ、お茶会の招待状をもらう。その招待状を使い流花という名前の女の子のお茶会に・・・というストーリーの、ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」を題材にしたファンタジーアドベンチャーゲーム。

 主人公の性格を真面目なローフル(Lowful)と、スケベなカオティック(Chaotic)の2つを選択できる。フォアナインの伝統か、おちゃらけたストーリーの中にもしんみりさせるイベントが随所に盛り込まれ、ラストシーンももの悲しい雰囲気が漂うなど、なかなかの良作。

−攻略指針−
 ローフルとカオティックはどちらの性格を選んでもストーリーはほとんど同じ(台詞やCGは多少異なる)。先にローフルでプレイして、後でカオティックの台詞の変わり具合を楽しむと面白い。ストーリーの所々で選択肢が出てくるが、どれを選んでもストーリーは進むと思われる。

−詳細攻略−
下記に示すのはローフルが主人公の場合です

【 スタート 】
※ フィールド1
・白ウサギと話す
→ウサギがしゃべれるとは思わなかった
→お礼をもらい、お茶会の招待状をゲット
・キノコを見る
・バニーと話す
・チーシャとミーシャと話す
・知恵者猫(→チェシャ猫)サーシャと話す
・キノコの上にイモムシがいる
→盆踊りを踊って名乗る
→流花の家へ移動

※ 流花の家
→ノックする
→紹介状をもらってお茶会に・・・
→ケガをしていたウサギ
→すてきな名前だね
→お茶会は初めてなので緊張している
→かわいい女の子をひとりじめできるから
→いや、まだいいよ
→もう少しこのまま話をしていたいから
(会話の選択肢を全部選択)
お湯が沸く
→お菓子を買いに行く(どの選択肢を選んでも同じ結果)

※ 部屋の探索
2Fの引き出しにパンティがある
→パンティの女神が出現
→木綿のパンティ
→Hしたい
1F台所の引き出しの中にチキンがいる→お茶会のお茶には気をつけよう
B1Fの食料庫の棚から薬瓶(眠り薬)をゲット
B1Fの魔法陣の部屋にいる竜に薬瓶を使う
※ 郵便屋の速美が来る→Hシーン
玄関で灰色の鍵をゲット
居間のチェストを灰色の鍵で開けて方位磁石をゲット
流花が戻ってくる
お茶を飲む→おなかが痛い→今、ノックの音がしなかった?
流花とH未遂

※ フィールド2
14:流花の家に戻ってチキンとパンティの女神から話を聞く
13:白ウサギに3人組の事を問い詰めると逃げ出す
08:魔女チュチュから話を聞く
09:ちはる→湖の向こう側に何かが落ちた
06:倉庫の鍵をゲット
14:流花の家のB1Fの倉庫を開けてガムテープをゲット
05:バニーと会話
04:子豚のラースと会話
01:小人専用扉を見る
02:へんな果物を見る
07:ウミガメもどきを見る
11:サーシャと会話
12:白ウサギと話し、弟の事について聞く
05:バニーと会話
08:魔女チュチュと会話
09:ちはると会話 → Hシーン
02:へんな果物を取ろうとチーシャが崖に
14:流花の家のB1F倉庫からロープをゲット
02:チーシャ救出→へんな果物をもらう
09:ちはるにへんな果物を渡す→水筒ゲット
10:湖のそばにチーシャがいる
11:サーシャと話をする
07:ウミガメもどきから身の上話を聞く
08:魔女チュチュにガムテープ使用
11:サーシャとマタタビの話をする
10:チーシャにマタタビの話をする→マタタビをゲット
11:サーシャと会話 → Hシーン
08:魔女チュチュに媚薬を使用 → Hシーン
07:ウミガメもどきの呪いを解呪 → Hシーン → 水筒使用
04:子豚ラースから扉の鍵をもらう

※ フィールド3
01:女戦士ライザと会話
02:カラスと会う
03:レイの家でレイの妹が帰ってこない事を聞く
05:サーシャからレイの妹について聞く
06:洞窟にレイの妹がいる
09:白ウサギから情報をもらう
10:チーシャと会話
12:キノコの虫と会話
13:ステラと会話
14:帽子屋に入るが3人組に返り討ちされる
15:白ウサギと会話
07:ハンプティ=ダンプティにお世辞を言って紹介状をもらう
16:馬の店に入り、パイの話を聞く
12:キノコの虫から宝石の話を聞く
02:カラスから宝石の話を聞く
04:モップ鳥を捜すが宝石が見つからない
17:チーシャが川に落ちる → ライザから短剣ゲット
06:洞窟でユウを見る
08:シーラの店で実体化の薬を入手
06:洞窟でユウと会話 → Hシーン → 金貨ゲット
03:レイの家でユウの事を伝える → Hシーン → 赤い宝石をゲット
16:馬の店でパイをゲット
11:泉に金貨を投げて竜の弱点を聞く
11:泉に木綿のパンティを投げて代わりに金のパンティをゲット
18:バニーがウルフに襲われているので救出 → 金のパンティを渡す → コンバットスーツゲット(笑)
16:馬の店でパイに眠り薬を入れると良いという話を聞く
→フィールド2の魔女チュチュにパイに眠り薬をいれてもらう
13:ステラに3人組を占ってもらい、結界を解くお札をもらう
19:お札、パイ、コンバットスーツを使用する
【 エンディング 】

−マップ−
【 フィールド1 】
フィールド1

【 フィールド2 】
フィールド2

【 フィールド3 】
フィールド3

(参考文献)
・美少女パソコンゲーム大研究8 (三和出版/1994年)

(ゲーム評価)
・シナリオ:B CG/音楽:C システム:C 総合評価:C


猫まんまEX ( 9999 / フォア・ナイン )

発売:1993年5月 メディア:PC−98(FD8枚組)
購入価格:−
プロテクト:ノンプロテクト
最終更新日 2018.07.23

−概要&感想−
 9999(フォア・ナイン)の2作目のゲーム。RPG、ミニゲーム、クイズゲームなどのいくつかのコンテンツをまとめたディスクアクセサリーっぽい内容。しかし、タイトルの軽さとは裏腹に、中に収録されているRPGは5階層の本格的な3Dダンジョンになっていてシナリオもきちんとまとまっている良作。また、クイズゲームの内容がかなりマニアックで何気に勉強になったりするし、とても楽しめる中身になっている。題名で損をしているような気がするなぁ^^;

 このゲームの発売以前に9999でマスコットキャラの名前を募集していたが、ユーザーからの反応が全然ないよ〜と、このゲーム中で嘆いているのがかなり哀れを誘う。似たような企画を別会社でもやっていて(DORシリーズの「あくまちゃん」の事だろう)、あっちは反応があるのに〜という泣き言もあったが、そりゃそれまで「星の砂物語」シリーズなど10作品以上を出している大手と比べるのはちょっとアレだろうに…(笑)

思い込んだら試練のダンジョン
 世界を旅したくてしょうがない主人公。じいちゃんから「”試練の塔”の最上階に行って○○すれば一人前と認めてやろう」と言われ、塔に入ることになった。じいちゃんの使い魔に始終からかわれながら探索を続けていくと、魔族から気になる話を聞いたのだった…というストーリーの本格的なRPG。同社のRPG「LIXUS」に出てくる主人公の若いときの話らしい(いわゆる「外伝」という位置づけ)。題名からおちゃらけストーリーを想像したが(実際中盤の汗の階は…^^)、ラストシーンはじーんときました。じいちゃん格好良すぎです。まぁシナリオライターが「GAOGAO」シリーズを手がけた三峰奈緒女史なので当然と言えば当然なんだけど、汗の階も彼女のシナリオだとするとちょっとイヤだなぁ(笑) アリスソフトのとりさんと言い、この業界の女性シナリオライターはヤオイネタが好きなのだろうか…。
雑貨屋で買える薬で、ダンジョンのどこにいても広場に戻れる薬の名前が「羅津市衣」というのには笑った。他にも、「利解飲」「左門」(体力回復)、「利歩美胆」(筋力UP)などの名前も洒落っ気がたっぷり。

鏡の国のありあ
 主人公は大学のカウンセラー助手。ある寒い日の朝、学校にでかけたところ中庭に佇む金髪の女の子がいた。その彼女が部屋を訪ねてきた。別の世界からきて戻れなくなった…と話し出した彼女。信じられないという顔をした主人公を見て、彼女は突然部屋を飛び出した。彼女を追いかけてお手洗いに入った彼の前に、四方を鏡で囲まれた世界が広がっていた…というストーリーのミニノベル。いくらなんでも手を出すの早すぎるよ〜 < 主人公

クイズ! バトル・トライアル
 オカルト・超常現象を題材にした5択クイズ。10問中7問正解でキャラが脱衣してくれる。内容は「ムー」の愛読者でもなければ回答不能なのばっかりで、プレイ後なんとなく背中が薄ら寒くなる(笑)

フロイト派のウィルヘルム・ライヒの発見した、『オルゴンエネルギー』は何をきっかけにして、発見されたのか?
1 林檎が木から落ちるのを見て
2 料理を作っていて鍋を焦がして
3 オルゴールを作ろうとして
4 性的興奮を物理的エネルギーとして検出しようとして
5 恋人にプロポーズしようとして

15世紀、錬金術と科学の狭間にいたパラケルスス彼の偉業(異業)の中でももっとも有名な行為は?
1 人造人間ホムンクルスを作った
2 白金に中性子を照射して金を合成した
3 空飛ぶジュータンを作った
4 悪魔を召喚した
5 大砲の玉に乗って月へ行った

ロンドンの霊能力者コラル・ポルグの自動書記はどのようなものか
1 死んだ作家がのりうつり小説を書く
2 死者の肖像画を描く
3 死んだプログラマーがのりうつりゲームをつくる
4 死んだ音楽家がのりうつり作曲する
5 眠っている間に意味のない文章を書く

1944年イギリス、エセックス州のある交差点で拡張工事のため大岩を取り除いた後起こった怪事は?
1 取り除かれた大岩が爆発した
2 大岩が幻のように村のあちこちに現れた
3 取り除かれた大岩がモアイに変わっていた
4 辺り一帯の石が消滅してしまった
5 工事を続けていると石の雨が降ってきた

…こんなクイズばっかり…(汗)

電脳官能小説 「混信」
テキストのみのショートノベル。遠く離れた相手とイメージの共有ができる「セクサホン」の引き起こすトラブル。

neco^2ダービー
馬のかわりに美少女キャラが走る競馬ゲーム。ダートが5つ(ノーマル・砂・障害物・高低差・飛び越え)の中から選ぶことができる。コースは6つで単勝と連勝複式の両方を複数買いできるというなかなか凝った作り。儲けたお金は「思い込んだら試練のダンジョン」で使うことができるし、そのダンジョンで稼いだお金をこちらで使うこともできる。

音楽館
名前の通り音楽モードで、BGMを聞くことができる。とても良い曲揃い。

CGギャラリー / わくわくフォア・ナイン
スタッフのコメントやCG回想など。

−詳細攻略−
思い込んだら試練のダンジョン
【 1F 】
猫まんまEX 1F
1 スタート地点
2 武器屋。彼女には悩みがあるので聞く
3 両替所。neco^2ダービーのお金と交換可能
4 体力回復の宿屋
5 雑貨屋
6 シーラの店
7 4Fへのエレベーター
8 蛇女がいる
9 エミが溺れているので、12の滝に連れていく
10 2Fへの階段。エミから鍵をもらう
11 3Fへのエレベーター

【 2F 】 血の階
猫まんまEX 2F
1 1Fからの階段
2 歴史の本がある
3 回復の泉
4 本がある
5 落書き
9 マリエちゃんがいる
8 吸血鬼の部屋(電撃を浴びる)
6 「SENA」と書かれた部屋に女の子がいる
8 吸血鬼の部屋に誰もいないので部屋を漁るとエリクサーと血のエッセンスをゲット
6 女の子に血のエッセンスを使う
7 「SALA」を解放する
12 ミラーカと会い、3Fへの鍵をもらう
13 3Fへの階段
(注 10の部屋は3Fでイベントをこなしてから入る)

【 3F 】 汗の階
猫まんまEX 3F
1 2Fからの階段
2 エレベーター
13 マッチョブラザーズがいる
12 武器庫で武器を入手できる
9 回復の泉
10 巨大岩を動かす
11 精神鍛錬の部屋。ここで鍛錬したら2Fの10の部屋へ行けるので11で精霊を救出
3 バラの実が採れない
4 モナが襲われているので助ける
6 マッチョブラザーズに行く手を阻まれる
8 各部屋を探して情報をゲット
3 バラの実をモナに採ってもらう
6 マッチョブラザーズにバラの実を使って追い払う
7 汗の精霊…(笑)
5 4Fへの階段

【 4F 】 涙の階
猫まんまEX 4F
1 3Fからの階段
2 エレベーター
3 少女がいて御菓子が欲しいという
4 回復の泉
5 ケーキがある
3 少女に渡すと銀の鍵をくれる
6 鍵を使って開ける
8 涙の精霊
9 少女がいる
13 日記がある
14 蜂蜜酒がある
15 落書き
17 悲鳴が聞こえる
9 少女に蜂蜜酒を渡す (←酒を渡すとは…)
10 鍵を使って開ける
20 図書室でモナに会う(よく居るのでたまに顔を出す)
7 少女がいる
12 ぬいぐるみがある
7 少女にぬいぐるみを渡すとネックレスをもらう
19 幽霊にネックレスを渡す
11 真実の鏡がある
16 少女が居る
18 5Fへの階段

【 5F 】
猫まんまEX 5F
1 4Fからの階段
2 壁に文字
8 壁に文字
6 サラに襲われる
5 壁に文字
12 回復の泉
3 台座
4 書斎
7 白骨
9 壁に文字
10 ミラーカがいる(水流剣を使う)
11 エンディング

(参考文献)
・美少女パソコンゲーム大研究6 (1993 三和出版)

(ゲーム評価)
・シナリオ:B CG/音楽:C システム:C 総合評価:C


ラジカルシークエンス GaoGao! 1st ( 9999 / フォア・ナイン )

発売:1994年 メディア:PC−98(FD6枚組)
購入価格:−
プロテクト:ノンプロテクト
最終更新日 2019.10.19
ラジカルシークエンス ラジカルシークエンス ラジカルシークエンス

−概要&感想−
 大学生の主人公は、コンビニから帰るとき、ゴミ捨て場で薄汚れた猫耳少女を見つける。不憫に思って自宅に連れ帰り、事情を聞いたが、彼女はそれまでの記憶が無いという。エッチをしつつ、記憶を思い出してもらおうと、町のあちこちに連れ出してみるが、次第に2人の前に危険が迫っていく・・・というストーリーの一本道アドベンチャーゲーム。

 本シリーズは最初から三部作の構成が予定されている、という珍しい作品であり、同じくこの業界では珍しく(笑)、予告どおりちゃんと三部作(+1作)として発売されている。

 フルマウスオペレーションやエッチCGの二画面スクロール、ころころ表情が変わるメッセージのフェイスウィンドウなど、画面まわりのシステムは快適であり、また、キャラデザも実に好みである(特に奈々子が可愛い)。
 シナリオも若干尻切れトンボ感があるものの、まずまずである。が、フラグ立てのためのドサ回りが非常にキツく、シナリオの流れが繁盛に切られてしまうので、相当ストレスが溜まるのが難点である。

 なお、本作は2nd「パンドラの森」、3rd「ワイルドフォース」と進むにつれてシナリオのクオリティが上昇し、4部作全体として評価すると間違いなく98美少女ゲームを代表する名作のひとつと評して差し支えない作品であろう。本作で面倒くさかったフラグ立て巡回も次作以降は無いので安心?である。

 ちなみに、1〜3作を購入して応募券をソフトハウスに送ると原画集とBGMの入った音楽CD、ミニゲームの入ったおまけディスクをもらうことができる。特に原画集の四コマ漫画が可愛い。

−詳細攻略−
 全体が8章+αで構成された一本道のアドベンチャーゲームであり、ゲームオーバーもないので、クリックするだけでエンディングに到達する。
主なイベントは次のとおり。

【 プロローグ 】
コンビニに行くと立川奈々子(ヒロイン)と会う
電柱の下に女の子がいる
家に連れて帰る

【 Chapter.1 プリティガール 】
風呂場でミィと名付ける
ミィとHシーン
ゴミ捨て場で首輪を見つける
(フラグ立てどさ回り)
デパートに行くとおもちゃ売り場で怒られる

【 Chapter.2 そして、トラブルの香り 】
奈々子が家に来る
奈々子を探す(どさ回りをしてから公園に行く)
公園で奈々子が襲われている
奈々子と公園でエッチ
香織と遭遇
夜、奈々子とエッチ
移動すると真冬と遭遇
駅前で女の子(みゆき)とぶつかる
デパートのペットショップでおもちゃに見覚えがある
スナックパークに香織がいる
大学で真冬に会う
トイレでミィとエッチ
大学で香織に会う

【 Chapter.3 失われた記憶 】
公園に老婦人
図書館で図鑑を調べる
コンビニで奈々子がアルバイト
部屋が荒らされている
翌日、駅前広場で3人組に会う
公園に老婦人
スナックパークの店員から護身術を学ぶ
部屋に戻って寝る
まゆみとHする
高級住宅街→老婦人の家に行く

【 Chapter.4 過激なる2重らせん 】
駅前広場に奈々子がいる
大学で大月教授と会う
駅前広場で奈々子に会う
部屋に戻ると電話が鳴る
老婦人の家に行く
みゆきと強制エッチ
ミィとみゆきのレズシーン
右の応接間に行ったあと、左の部屋に入る

【 Chapter.5 追跡のエチュード 】
公園で子どもからホワイトタイガーの話を聞く
部屋が再び荒らされている
スナックパークで店員のスペシャルメニューを食べる(=エッチシーン)
図書館で事件のことを書いた本を読む
駅前広場に奈々子がいない
街角でナツとアキを返り討ちにしてHシーン

【 Chapter.6 ナイトウインド 】
M公園で対決シーン
駅前広場で権三が重傷

【 Chapter.7 プロトタイプ アルファ 】
友引病院で権三を見舞う
(どさ回り)
友引病院(香織がいない)
友引病院で香織から事件の話を聞く(→エッチシーン)
ウォーレンがアルファに殺される
奈々子とエッチ
高級住宅街に行って呼び鈴を押すとまゆみがいる→中に入る
ゴミ捨て場にアルファの足跡がある
ペットショップで猫を買って老婦人にプレゼントする
ホテルに戻るとアルファからの手紙がある
ミィとエッチ

【 Chapter.8 ホワイトクリスマスチェイス 】
(ここのどさ回りが非常にキツい。がんばる)
5Fのおもちゃ売り場にサンタクロースがいる
2Fの婦人服売り場にサンタクロースが来る
婦人服売り場の店員さんとエッチ
アルファと対決

【 エピローグ 】

(参考文献)
・なし

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C


わくわく麻雀パニック! −式・神・伝・承− ( 9999 / フォア・ナイン )

発売:1995年2月17日 メディア:PC98(FD6枚組)
購入価格:−
プロテクト:ノンプロテクト
最終更新日 2018.07.23

−概要&感想−
 ここは精霊である「式神」と契約した「式神使い」達が相手の精気を奪い倒すという戦いのための麻雀「闘蛮雀」が存在する世界。小さい頃からとある裏組織で育てられた式神使いの主人公「雀悟」は、戦いで自らの式神に加え、彼をかばった親友を共に失ってしまう。その事件がショックで、雀悟はその裏組織から逃げ出す。組織の刺客から逃れるため、彼は新しい式神「紅巳」と一緒に魔都TOKYOのシンジュクに潜み、何でも屋をしながら日々の糧を得ていた。

 そんな彼の元に「美香」という少女が訪れ、自分の父親である「小泉 雄馬」を探して欲しいと依頼する。彼女の必死の依頼を受けた雀悟は、紅巳と共に彼女の父親を捜し始める。集まってきたいくつかの情報によると、彼は八菱商事の社長ということが判明するが、そこは彼が逃げ出した裏組織と関係のある会社であった・・・というストーリーの麻雀+アドベンチャーゲーム。

 ストーリーモード、パネルアタックモード、本格4人打ち麻雀(脱衣無しガチンコ勝負)の3つのモードがあり、それぞれ非常にやりごたえがある佳作。パネルアタックと4人打ちモードは、登場キャラが3つのレベルから選択できるので、プレーヤーの強さに応じてゲームを楽しめる。また、キャラクターによって打ち手がかなり異なるので、戦略性も高い。

 登場キャラが全部で20人以上いる上、2画面800ラインのCGもあり非常に見応えがある。MercyRabbitさんの描くCGはとても可愛い(特に紅巳がイイ^^)。音源もFM、86音源、MIDI音源にも対応しているのもマル。

 ただ一点納得いかないのが、ストーリーモードで依頼人の美香とのエッチシーンがラストに存在しないこと。ここまで主人公に苦労を掛けさせておいてお礼(=脱衣)の一つも出来ないというのは、たとえ主人公が納得しても私が納得しない(笑)

−攻略概要−
 ストーリーモードでは、後半になってくると敵の強さが半端ではなく、いかさま攻撃もばんばん使ってくるので、まともに打っていてはとても歯が立たない。また、流局もほとんど無くなるので何としても上がらなければならない。よってこちらも混一色、国士無双等の積み込みアイテムを多用して打つことが必要。

 私的に最強モードは、「楽師」で国士無双積み込み、更に特殊技「良い牌頂戴」を発動させれば4〜5順目で役満ロンできる。なお、イカサマ札を購入するのに必要な資金は雀荘「雀の穴」で「美香」を相手に勝負をして稼ぐこと。

−詳細攻略−
・ストーリーモード攻略順序
【 スタート 】
美香が主人公の元を訪ねてくる
【 美香 】
 特に強くもないのでフツーに戦う。

【 紅巳 】
 こちらも特に強くもないのでフツーに戦う。

ゲームセンターで女の子にぶつかる
広場で楽師と遭う
【 楽師 】
 ちなみにこのキャラの特殊技「良い牌頂戴」はこのゲーム中で最も役に立つ技。

聞き込みをしていると繁華街で紅鶴が出てくる
【 紅鶴 】

ゲーセンで妙子の話を聞く
事務所に戻る
ゲーセンでホルスターをすられる→喫茶店

【 妙子 】

喫茶店で妙子から情報をもらう
広場で女の子を助ける
なぞの男と勝負

聞き込み開始で情報屋に1000G支払う
スラム街で男から情報
繁華街に戻るとバニーガールがいる
サロン・バニーへ行く

【 バニー 】
 追撃立直が非常にきついので腰を据えて対戦すること
ロードレクスにやられる

花車と話す

【 鱗鹿 】

鱗鹿を借りることができる。

【 ロードレクス 】
 「鱗鹿」の特殊技「能力封殺」で対応

ビルに向かう
入口に「強力」がいるが歯が立たない
花車に情報をもらいに行く

【 花車 】

ゴミ捨て場で氷虎と遭う→対戦

【 氷虎 】

八菱重工のビルに突入する

【 強力 】

・ここでアイテムショップの移動販売が来るので、目一杯アイテムを購入すること。以後はお使いによる入手のみ。

【 雄馬 】
 役満積込を仕掛けてくるので、こちらも「国士無双積込」+「楽師」+特殊技「良い牌頂戴」の最強パターンで対抗

【 安曇 】
 体力が高いので氷虎あたりを使って対戦。
こちらがリーチを掛けると流水符を使って場を流してくるので、なるべくリーチを掛けないようにする。

【 弥生 】
 特殊能力が無いし、体力もないので楽勝。
次の敵のためにアイテムを使わないようにしよう。

【 ヤヨイ 】
 最強の敵。特殊技「麻力集中」だと役満積込を仕掛けてくるので、自分の手をあらかじめ崩したあと「換換草」で敵の牌と交換してカウンターパンチ。
決まればもう最高に嬉しい〜!! > 役満の横取り
【 ENDING 】

(参考文献)
・完全保存版 美少女麻雀ゲーム パーフェクト☆ガイド (ワコー出版/1995年)

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C


わくわく麻雀パニック!2 刻視夢想 ( 9999 / フォア・ナイン )

発売:1996年 メディア:PC−98(FD6枚組)
購入価格:−
プロテクト:ノンプロテクト
最終更新日 2018.07.23
わくわく麻雀パニック!2 わくわく麻雀パニック!2 わくわく麻雀パニック!2

−概要&感想−
 前作と同じシュチュエーションの主人公の元に、紅巳と紅鶴の両親「朱門」「朱沙(あかしゃ)」が来る。両親は式神である紅巳を連れ戻しに来たが、主人公の元に居たい紅巳の想いを了解し、式神の故郷である飛騨の山奥で300年に1回だけ開催される「大祭」の手伝いをするため、その間だけ戻るよう伝えた。そこで紅巳と他の式神は、主人公と一緒に飛騨の山奥にある式神の村に向かうのであったが、そこには陰謀が・・・というストーリーの脱衣麻雀ゲーム。

 ストーリーモードは、前作の後、という時系列であり、前作で登場したキャラが多数出てくるが、何分にもシナリオが取って付けたような内容なので、本作だけプレイしても別段問題ないものと思われる(笑)
 MERCY−RABBITさんの描くキャラデザは前作と同じくとてもかわいいのがマル。

 ストーリーモードはイカサマ技が主体となったパワープレイがメインで、他に、麻雀+ビンゴゲームが組み合わさった4人打ち脱衣麻雀モードがある。

−攻略概要−
 ストーリーモードは一本道なので、出てくる相手を麻雀で倒してストーリーを進めていく。本作は前作と違い、イカサマアイテムがストーリーの最中に何時でもショップで購入できるので至極便利になった(ラストの鍾乳洞の探索中でさえフツーにショップで購入できるのはちょっとやり過ぎの感があるが)。

 麻雀を真っ当に?打って勝てるのは3番目の「のぞみ」くらいまでで(=私のレベルでは(笑))、その後は相手がイカサマ技をバンバン使ってくるので、こちらも札で対抗することが必須。削った相手のHPは削ったままなので、札は出し惜しみせずに使おう(購入費用がなくなったら雀荘で稼ぐ)。

 個人的には、使うタイミングの難しい防御系の技より、字牌積み込みなどの攻撃札を3枚と、超復力丹を2枚装備させた式神で戦わせるスタイルが好みであった。式神は、能力封殺を持つ鱗鹿や、札交換の紅巳を主体として戦うのが楽だと思われる。ただしこれらの技は自己のHPを消費するので、全部の対戦に発動するのは不味いことに留意する。

 なお、ラスト近くの「睦月」あたりになると、敵が四暗刻や国士無双などの役満技を繰り出してきて、こちらが一撃死するパターンがあるので、積み込み技+自摸一発などでとにかく早あがりを目指すようにすること。

 ビンゴゲームのほうは、マニュアルのとおりに金の玉か銀の玉をゲットすれば、半荘で選んだ相手を脱衣させることが出来る。こちらは特に攻略といった要素はない。

−詳細攻略−
【 スタート 】
1 朱巳

戦闘終了後、紅巳と紅鶴の両親「朱門」「朱沙(あかしゃ)」が来る
宿雛(すくな)の大祭の事を聞かされる
奥飛騨の山奥に行くことになる

途中の休憩中に・・・

2 美鈴

村に到着

3 のぞみ

4 まゆら
・牌交換を使ってくるので厄介。

(屋台をめぐる)
(麻雀屋「源」)
5 パトナ
・爆酔符を使ってくる(←この技は最高にむかつく!)

(麻雀屋「愛」)
6 愛ちゃん

(大祭が始まる)

7 氷虎

8 強力

9 天河

10 竜樹
・特殊能力(リーチをすると流局を呼ぶ) 対策はリーチをしない

11 黄狼
・特殊能力(手を動かさせない)強制的に自摸牌が捨てられる

12 花車戦

13 小百合
・特殊能力なし(となっているが反転符を使ってくる)
・アイテム:復力丹、超復力丹、爆酔符
・「鱗鹿」の能力封殺で対応するのが吉

14 睦月
・能力値が???となっているが、600程度と思われる
・役満技で大ダメージを狙う(300程度の与ダメージになる)

15 両面宿雛
※ここは勝てないので札を使わない

16 両面宿雛

17 両面宿雛&紅巳ふたたび

【 ENDING 】

(参考文献)
・なし

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C



リストへ戻る