こうかん日記 ( Fairy Dust フェアリーダスト )

発売:1994年9月 メディア:PC−98(FD7枚組)
購入価格:−
プロテクト:不明
最終更新日 2019.08.30

−概要&感想−
 1人の主人公を好きになってしまった3人の女の子。彼女たちはそれぞれ主人公に想いをぶつけていき、彼女らの友人らも次第に主人公に惹かれていく。そんなハーレム状態である主人公は一人の女の子を選び、そして・・・というストーリーの恋愛アドベンチャーゲーム。

 原画は著名なイラストレーターである牧野竜一さんであり、非常に可愛いキャラデザである。エッチシーンの時にはアニメーションもあるが、妙にカクカクした動きなので、こんなのだったら無かったほうが良かったような気が・・・(笑)

 セーブポイントが少ない、サブの女の子が多すぎる上に彼女らの人間関係が複雑なのでプレストーリーが理解しにくい、エンディングがイマイチ淡々としている、移動モードがほとんど無意味、エンディングで主人公がヒロインを選んだ理由がよく見えてこない等々、ゲーム総体としては正直それほど出来が良いわけではないが、ヒロイン達がライバルの存在をお互い認めつつも、自分の想いを主人公に健気に伝える姿が実に切なく、なかなかに印象深いストーリーである。どの娘もみな可愛いが、エンディングでは小百合の浴衣姿が圧勝。

 なお、96年に発売された「こうかん日記DX」には本作品のWindows版が収録されている(CG、シナリオ変更なし)。

−攻略概要−
 女の子は11人も出てくるが、恐ろしいことに11又掛けが可能(笑) ただし彼女らとHしないとその娘とのエンディングを迎えられないので、選択肢を間違えないようにすること。
また、選択によっては特定のキャラとの強制エンドになったり、その選択でのみ出てくるCGがある。以下に示す攻略は11又掛け用なので、見られないCGがいくつかあることに注意。

 メインヒロインの3人の娘のエッチシーンでは、ブラやパンティを脱がすモードがあり。そのシーンになったら(台詞がそれっぽいものになったら)、ブラをマウスでドラックしてベッドの脇などの画面外へポイッと捨てるような操作をしてゲームを進める(←この操作は結構シビア)。

(※)Hさんから攻略の修正情報をいただきましたので一部修正しました(取消線の部分)。この場を借りてお礼を申し上げます。

−詳細攻略−
【 スタート 】
プレストーリー(どの娘から選択しても良い)
6/7
セーブポイント
移動→学園中央
本屋で小百合に
本を「譲ってあげる」
6/8
亮子が来る
「起こしてあげやう」
自室で亮子とエッチ
6/9
セーブポイント
移動→体育館前
十河書店前で
「声をかける」
6/11
陽子からご飯の誘いで
「迷惑だぞ!!」
6/12
小百合とお風呂でエッチ
セーブポイント
移動→体育館前へ
6/13
亮子陽子とデート
亮子陽子とエッチ
エッチシーンで
「がんばって堪える」
6/15
セーブポイント
由美子がシャワーを
「やっぱ覗くしかない!」
エッチシーンの時
「バスタオルを使う」
由美子とエッチ(ブラをドラック)
6/16
あゆみの質問は
「子供っぽい明美」
6/17
パーティに誘われる
「もちろん行く」
仁美とエッチ
6/18
セーブポイント
移動→学園中央
ひろみとエッチ
補欠になられる?
「残念だけど・・・」
6/20
由紀乃の質問は
「もちろん性欲」
ひろみと由紀乃の話は
「話しかけない」
由紀乃とエッチ
エッチの後で
「・・・まだ」
6/21
セーブポイント
移動→駅前商店街
6/22
明美のお願いは
「いただきまーす」
明美とエッチ(ブラをドラック)
6/23
セーブポイント
移動→運動公園前
6/25
利恵とあゆみがレズ
どうしよう?
「あきらめない」
利恵とエッチ(パンティをドラック)
エッチの後
「送っていく」
あゆみとエッチ
6/27
セーブポイント
移動→アパート
由美子と再びエッチ?
「ここは我慢だっ」
6/29
美沙樹に合う
「女性として見ていた」
美沙樹とエッチ
【 ENDING 】

(参考文献)
・BUGBUG 1995年2月号 (マガジン・マガジン)
・攻略王 (オデッセウス/1995年)
・PCエンジェル 1995年2月号 (オデッセウス)

(ゲーム評価)
・シナリオ:B CG/音楽:B システム:C 総合評価:B


こうかん日記 第II章 〜聖夜(イブ)をあなたと〜 ( Fairy Dust フェアリーダスト )

発売:1995年11月 メディア:PC−98(FD8枚組)
購入価格:−
プロテクト:不明
最終更新日 2019.01.25

−概要&感想−
 1人の主人公を好きになってしまった3人の女の子。彼女たちはそれぞれ主人公に想いをぶつけていき、彼女らの友人らも次第に主人公に惹かれていく。そんなハーレム状態である主人公は一人の女の子を選び、そして・・・というストーリーの恋愛アドベンチャーゲーム(前作とシュチュエーションはほとんど同じ)。

 原画が「牧野 竜一」さんから「尾羽 ころも」さんに変わったが、これまた可愛い女の子揃いでもう素晴らしすぎ。98ゲームで可愛い女の子が出るタイトルを列挙しろと言われれば私的には本作を最初に挙げたい。今回もやはり主人公は彼女らにおもちゃにされる状態だが、本作の主人公の彼女たちに対するアドバイスがかなり的確&ツボを突いているので、これなら彼女たちが揃いも揃ってクラッと来る(笑)のも納得。

 一番のお気に入りは沙也香・・・と行きたいところだが、やっぱ喫茶店の恵子ちゃんでしょう。Hシーン未遂の時に恥ずかしさでベットで顔を真っ赤にするシーンはもうたまりません(笑) ただ、プレストーリーのシナリオに比べ、本編がHシーン連発で終わるのはちょっとバランスを欠いていると思われる。もう少し本編にも日常のストーリーを盛り込んで欲しかった。シーン再生モードが無いのも痛い仕様。

BGMも非常に秀逸で、特にMIDI/CD−DA音源は私の大のお気に入りBGMである。私がプレイした98の恋愛ゲームでは5本の指に入る出来の良さ。

 なお、96年に発売された「こうかん日記DX」には本作品のWindows版が収録されている。新規256色CGやシナリオが追加、音楽がCD−DA、女性キャラにボイスが付いている等々のパワーアップがされているので、これは買いです(笑)

−攻略概要−
 女の子は前作の11人から減っているが、それでも7人。いずれにもハッピーエンドと、一部のキャラには振られるエンドと強制エンドがある。

 プレストーリーでは女の子が全員登場するが、喫茶店シナリオでは玲子、恵子、久美子、香奈美のストーリーがメインであり、予備校シナリオでは真樹&由紀、沙也香がメインとなっているので、それぞれのストーリーを両方プレイしてから本編に入るのが吉。どちらか片一方だけだと本編で彼女たちの立場がイマイチ不明になるため。また、香奈美はプレストーリーで喫茶店のアルバイトをしないとエッチ未遂シーンにならない(=ハッピーエンド不可)ので、香奈美のエンドを見るためには喫茶店でアルバイトをしよう。

 なお、玲子にはハッピーエンドのほかに、婚約エンドと妊娠エンドがある。これらのエンドへの分岐は本編の最初の日である12/16にあるので、エンディング制覇を目指すなら本編を2回リプレイする必要がある。

 前作「こうかん日記」(のセーブデータ)を持っていると、ファンシーショップ「ル・ルゥ」に香奈美が女の子を3人連れてくるイベントが発生する(CG10枚/エッチCGあり)。下記に示す攻略はセーブデータを継承した状態でのプレイである。

−詳細攻略−
【 プレストーリー 喫茶店パターン 】
12/2
南台3丁目
12/4
ガスから逃げるには「4.どれでもないよ」
雨が降ったら「2.全力疾走する」
12/8
かなみの質問・沙也香は?「好みのタイプだな」
12/9
久美子の質問「約束したぞ」
水泳は?「得意中の得意だぞ」
12/10
真樹or由紀?「真樹」
似合う下着は?「黄色の・・・」
12/11
似合う?「もちろん似合うよ」


【 本編 喫茶店選択パターン 】
12/16
南台駅→智美
どうして駅に?「智美をデートに誘いに来た」
喫茶店でデート

12/17
南台2丁目
・恵子のお見舞い(エッチ未遂) ←ふとんに隠れた真っ赤な顔が超可愛い〜!!!

12/18
南台2丁目
久美子と美鈴とプールへ
美鈴を「軽蔑するかも」
・美鈴とエッチ

12/19
プールで2人の関係を「正直に答える」
・久美子とエッチ ※

12/20
玲子とデート
スケートは?「スケートも苦手なんだ」

12/21
香奈美が部屋に来る
・香奈美とH未遂

12/22
智美に私が可愛い?「可愛くない」
・智美とエッチ
・恵子とエッチ

12/23
デートがダブルブッキングされるので、ここでA,B2つに分岐

【 パターンA 】
南台1丁目→沙也香
持って行くもの「ケーキ」
12/24 沙也香とエッチ
【 エンディング 】(相原由紀がBAD、他はハッピーエンド)

【 パターンB 】
南台2丁目→由紀
エッチシーンで
「いじわるしちゃお」→主人公&真樹&由紀の3Pエッチシーン→「真樹を」→エンディング(由紀を選ぶと振られるエンド)
「いじわるしちゃお」→主人公&真樹&由紀の3Pエッチシーン→「由紀を」→エンディング(全員ハッピーエンドパターン)
「返してあげよう」→真樹とエッチ→由紀とエッチ→エンディング(全員ハッピーエンドパターン)
(それぞれエッチシーンのパターンが異なる)

※ 前作のセーブデータを継承していないと、久美子とのエッチの後に美鈴に見つかるイベントが発生するらしい(攻略王2より)。このイベントが発生すると美鈴とのエンドが不可になるので、美鈴エンドは下記に示す予備校パターンのほうで回収すること。


【 プレストーリー 予備校パターン 】
12/4
ガスから逃げるには「4.どれでもないよ」
雨が降ったら「2.全力疾走する」
12/5
玲子の質問に「どっちでもないよ」
12/8
かなみの質問・沙也香は?「好みのタイプだな」
12/9
水泳は?「得意中の得意だぞ」
12/10
真樹or由紀?「真樹」
似合う下着は?「黄色の・・・」
12/11
似合う?「もちろん似合うよ」

【 本編 予備校選択パターン 】
12/16
南台2丁目→玲子
ロッカー室内
<<ここの選択でエンディングが一部分岐する>>
1.全力で脱出 → イベントなし
2.あきらめる → 久美子と美鈴のレズシーン
3.玲子も引きずり込む → ※玲子別パターンエンドへ

12/17
南台2丁目
・恵子のお見舞い(エッチ未遂)←ふとんに隠れた真っ赤な顔が超可愛い〜!!!

12/18
南台2丁目
久美子と美鈴とプールへ
美鈴を「軽蔑するかも」
・美鈴とエッチ

12/19
プールで2人の関係を「正直に答える」
・久美子とエッチ

12/20
玲子とデート
スケートは?「スケートも苦手なんだ」

12/21
一日中寝ていてスキップ

12/22
智美に私が可愛い?「可愛くない」
・智美とエッチ
・恵子とエッチ

12/23
デートがダブルブッキングされるので、ここでA,B2つに分岐

【 パターンA 】
南台1丁目→沙也香
持って行くもの「ケーキ」
12/24 沙也香とエッチ
【 エンディング 】(工藤かなみと相原由紀がBAD、他はハッピーエンド)

【 パターンB 】
南台2丁目→由紀
エッチシーンで
「いじわるしちゃお」→主人公&真樹&由紀の3Pエッチシーン→「真樹を」→エンディング(由紀を選ぶと振られるエンド)
「いじわるしちゃお」→主人公&真樹&由紀の3Pエッチシーン→「由紀を」→エンディング(由紀がハッピーエンドパターン)
「返してあげよう」→真樹とエッチ→由紀とエッチ→エンディング(由紀がハッピーエンドパターン)
(それぞれエッチシーンのパターンが異なる)


※ 玲子別パターンエンド
12/16
ロッカー室内で
「玲子も引きずり込む」→「・・・我慢しよう」→「それでもガマンだ」
と選択すると、玲子のエンディングが「玲子婚約エンド」になる

12/16
ロッカー室内で
「玲子も引きずり込む」→「・・・我慢しよう」→「しちゃおっかな」
と選択すると、エッチシーンの後、玲子のエンディングが「玲子できちゃったエンド」になる

この2つのパターンでは最後に相原真樹や工藤沙也香を選択しても強制的に玲子とのエンドになる(他の娘は変化なし)。


(参考文献)
・E−Login 1996年3月号/4月号/5月号 (アスペクト)
・攻略王2 (オデッセウス/1996年)
・PCエンジェル 1996年2月号 (オデッセウス)

(ゲーム評価)
・シナリオ:A CG/音楽:A システム:B 総合評価:A


赤い水晶の瞳 ( Fairy Dust フェアリーダスト )

発売:1996年03月 メディア:PC−98(FD9枚組)
購入価格:−
プロテクト:不明
最終更新日 2019.01.25

−概要&感想−
 主人公は探偵。しかし全く仕事の依頼が無く、大学時代からの友人からアルバイトの仕事を回してもらい、なんとか糊口をしのいでいた。そんなある日、アルバイトで近所の英愛学園に行ったところ、体育用具室でミイラ化した死体を発見する。しかし、その死体はついさっきまで「生きていた」はずの人物であった。不審に思った主人公は独自にその事件を調査することにした。手始めに死んだ生徒の姉である真琴から話を聞くことにしたが、彼女の話から事件に繋がるような不審な点は見つからなかった。そんな彼の元に真琴が突然押しかけてくる。彼女も弟の死の理由を知りたく思い、主人公と一緒に真相を探ろうと提案してきた。提案を受けた主人公は真琴と共に調査を続けるが、そんな彼らの前に新たな犠牲者が・・・というストーリーのアドベンチャーゲーム。

 美少女ゲームの探偵モノに至極ありがちな、登場人物をエッチをしているうちに事件がなぜか解決してしまうという安直なストーリー構成はそのまま本作にも当てはまり、大きな謎もなく、盛り上がるところも無く、さらに頭を使うところも見あたらないため、ゲーム全体としてはいまふたつの出来と評価したいゲームである。しかし、なんと言ってもキャラデザが実に好みであり、かつ、エッチシーンが割と充実していることから、CG集として見た場合、本作の評価は非常に高い(笑)

 それにしても、頭が悪そうな(笑)雰囲気の多田がなぜあそこまで事件の真相に迫ることができたのか(一応の説明があったが)よく分からなかったし、さらに、ストーリーのそこかしこに現れる謎の外国人の存在理由はもっと分からなかった(笑)

−攻略概要−
 このゲームはマルチエンディングであり、私のプレイではヒロインの真琴と萌のハッピーエンドがそれぞれ1つずつ、真琴が殺されるエンドが1つ、ヒロイン以外の登場人物に心を奪われてしまうエンドが2つ、教会で入信するエンドが1つ、ゲーム冒頭でミイラ化されてしまうエンドが1つの、計7つのエンディングが確認できた。このうち、真琴と萌のハッピーエンドルート以外は分岐が分かりやすいので、CGを回収しながら各バットエンドを見ていったほうが楽。

 なお、CGは見ただけでは登録されず、何らかのエンディングに到達しないとダメという仕様となっていることに注意すること。また、いくつかのCGは見ることが難しいので、取りこぼしそうなCGは特記事項として下記の攻略に載せておいた。

各エンドの大まかなルートについては以下のとおり

【 真琴ハッピーエンド 】
序盤で学園に入れず、事務所で真琴が怒って出ていってしまった後で彼女のマンションに行くと真琴が戻ってきて彼女のシナリオへ分岐する。

【 萌ハッピーエンド 】
序盤で学園に入れず、事務所で真琴が怒って出ていってしまった後で彼女のマンションに行かず、一人で研究所に行くと彼女のシナリオへ分岐する。

【 最初の犠牲者になるエンド 】
何らかのエンディングを見た後のプレイで屋敷に行くと屋敷の前にペンダントを拾った女の子がいる。その女の子の誘いに乗る。

【 主人公逮捕エンド 】
鈴木が死んだ後、彼の妻の家に1人で4回通うとこのエンディングになる。

【 愛子と同棲エンド 】
スナック・アイコに1人で4回通うとこのエンディングになる。

【 真琴バットエンド 】
教会のシスターから薬をもらって飲む。

【 公園で魔物に襲われるエンド 】
教会で入信するとこのエンディングになる。

−詳細攻略−
【 スタート 】
オープニング

行けるところを全部行くと強制イベントで英愛学園へ行く

(※何らかのエンドを見たあと、屋敷に行くと女の子がいて援助交際の誘いに乗ると【 最初の犠牲者になるエンド 】

タナカスポーツ(田中良夫)

マンション(真琴)

事務所に戻る(自動的に翌日)

真琴が押しかけてくる  (・・・・> 真琴のCG回収ルート分岐はここから)

事務所を出るとき
ここは一人で行こう / *真琴と一緒に行くか・・・

学園に行くが入ることを拒まれる

事務所に戻ってタナカスポーツ店に電話

タナカスポーツ店で請求書をもらう

学園に行くと校門前で明美と会う

事務所で真琴が怒って出ていってしまう

学園に行くと明美に学園内に案内されてエッチ

体育用具室

警察署の前で浅見に会う
(正体についてはどちらの選択でも良い)

(セーブポイント)
<<< 真琴のマンションに行く(彼女はいない)>>>

事務所に戻る
※直前に真琴のマンションに寄っていると真琴が戻ってくる。マンションに寄らずに警察署から直ぐに事務所に戻ると、真琴が戻らない状態で研究所のことが頭に浮かぶ

研究所に行く
※真琴が一緒だった場合、真琴がパートナーのままストーリーが進行する → 【 真琴ストーリー 】 へ
※一人で研究所に行った場合、萌がパートナーとなってストーリーが進行する → 【 萌ストーリー 】 へ

※真琴が一緒だった場合、事務所を一人で出てすぐ事務所に戻ると真琴が書類を落としているCGを2枚ゲット

【 真琴ストーリー 】

真琴と一緒に「研究所」へ行く

真琴から一緒の買い物のお誘い
*付き合うか・・・ / そんな気分じゃない

繁華街で鈴木がナンパしているところを見かける

裏通りで鈴木

事務所

真琴と一緒に鈴木家に行くが留守

事務所に戻ると真琴のパンチラCGを1枚ゲット

一人で鈴木家に行くと志帆とエッチ

  → *一人で鈴木家に4回通うと 【 主人公逮捕エンド 】

裏通りの「スナック・アイコ」に行く

事務所に戻る

一人で裏通りの「スナック・アイコ」に行くと愛子とエッチ&情報ゲット

事務所に戻ると真琴が子犬といるCGゲット

 → *一人でスナック・アイコに3回通うと 【 愛子と同棲エンド 】

一人で警察署に行き、浅見から報告書を見せてもらう

喫茶店に行く→ホテル

2人で学園に行き明美と会う

体育用具室に行くと多田がいる

事務所に戻ると多田が来る

2人で研究所に行くと真琴がマンションに戻る

マンション前に外国人と多田がいる

事務所に戻ると真琴がいる

2人で研究所に行く

(萌と喫茶店)

事務所に戻ると真琴がいる

2人でタナカスポーツへ行く

タナカスポーツへ行くと紙切れを拾う

タナカスポーツへ行くと耳栓を拾う

事務所に戻ると由菜から電話

田中家で由菜とエッチ

事務所

2人で研究所に行くと前に多田がいる

萌とトレーニング

萌にキスをする

事務所に戻ると真琴の着替えシーンCGを2枚ゲット

2人で研究所に行く

事務所

2人で研究所に行く

事務所に戻ると真琴が考え込んでいるCGゲット

2人で教会に行く

事務所

1人で教会に行く

詳しく話を聞く

入信する?

入信する/*入信しない

事務所に戻ると真琴から公園に誘われる

2人で公園に行く

どうする?
*助けに行く/様子を見る

2人で病院に行く

事務所

1人で病院に行くと香と話ができる

喫茶店→ホテル

1人で病院に行く

看護婦に「多田の容体を尋ねる」→屋上でエッチ

2人で研究所に行く

2人で警察署に行く

2人で教会に行く

薬を飲むか?
*飲まない/飲む

裏通りで真琴を救出

研究所

事務所

学園

屋敷
【 真琴ハッピーエンド 】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シスターからもらった薬を飲む

(シスター2人とエッチ)

(真琴陵辱シーン)

事務所に戻ると浅見から電話

研究所

事務所

学園

屋敷
【 真琴バットエンド 】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

教会で「入信する」を選択

事務所に戻ると教会から電話

一人で教会に行く
【 公園で魔物に襲われるエンド 】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【 真琴のCG回収ルート 】

真琴が押しかけてくる

事務所を出るとき *ここは一人で行こう / 真琴と一緒に行くか・・・

学園に行くと明美に学園内に案内されてエッチ

事務所

2人で学園に行き、体育用具室に行くと真琴のパンチラCGを2枚ゲット

2人で警察署に行くと浅見に会う

事務所

2人で研究所に行く

(帰り際に、真琴が一緒に買い物をするよう誘われるが「そんな気分じゃない」を選択する)

すぐ事務所に戻ると真琴の寝姿CGを1枚ゲット

(婦警の真理子から電話)

2人で裏通り

事務所

2人で警察署

事務所

裏通り

事務所

一人で鈴木家に行くと志帆とエッチ
鈴木家に4回通って 【 主人公逮捕エンド 】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【 萌ストーリー 】
(※このルートをプレイ中、何度か研究所に行くと萌が教授にセクハラされるCGがゲットできるので、下記の記述では省略しているがCGをゲットするまでイベントが起きるたびに研究所に2人で出向くこと)

事務所に戻ると萌がいる

(浅見から電話)

2人で裏通りへ行く

事務所

2人で警察署に行く

裏通り

事務所

一人で鈴木家に行く

裏通りでスナック・アイコに行く

事務所

一人でスナック・アイコに行く

警察署

喫茶店

事務所

英愛学園

体育用具室に行く

事務所に戻ると多田が来る

(萌が用事があると言う)

研究所の前に外国人

研究所に行くと萌がお弁当を食べているCGを1枚ゲット

事務所に戻ると田中から電話があったらしい

2人で研究所に行くと外国人がいる

事務所に戻る

2人でタナカスポーツに行く

タナカスポーツに行くと紙切れ発見

タナカスポーツに行くと耳栓発見

事務所に戻ると由菜から電話

田中家で由菜とエッチ

事務所

2人で教会に行く

事務所

1人で教会に行く

詳しく話を聞く

入信する?

入信する/*入信しない

事務所に戻ると萌から公園に誘われる

2人で公園に行く

どうする?
*助けに行く/様子を見る

2人で病院に行く

2人で研究所に行く

事務所

1人で病院に行くと香と話ができる

喫茶店→ホテル

1人で病院に行く

看護婦に「多田の容体を尋ねる」→屋上でエッチ

2人で研究所に行く

2人で警察署に行く

2人で教会に行く

事務所に戻ると所長から電話

研究所

教会

事務所

2人で研究所へ行く

事務所

学園

屋敷
【 萌ハッピーエンド 】

−その他−
 このゲームにはアップデートプログラムがあり、ゲーム中の動作不良を起こすバグを修正している。不具合を起こす箇所は、真理子と喫茶店で会う約束をしたが、会えなくて、事務所に真理子から電話が掛かってきたときに起こるとのこと(アップデートファイルのドキュメントより記載)。

(参考文献)
・BUGBUG 1996年6月号
・攻略王2 (オデッセウス/1996年)
・PC Angel 1996年6月号

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C


うきうきアイランド ( Fairy Dust フェアリーダスト )

発売:1997年 メディア:PC−98(CD−ROM)
購入価格:3,500円(新品)
プロテクト:なし(CD−ROM)
最終更新日 2020.12.13
うきうきアイランド うきうきアイランド うきうきアイランド

−概要&感想−
 学園のサークル「探究倶楽部」に所属する男女6人が卒業旅行に探検するため、太平洋沿岸の島、大黒島を訪れた。幹事である拓也は、宿を現地で探検がてら見つけようと思っていたので予約せずにいたところ、この島にはそもそも宿泊施設が無いことが判明し、連絡船も最終が出発したため、主人公達はいきなり路頭に迷ってしまう。地元の警察官に相談したりして、ようやく村長の家に泊まることなり一息ついたが、今度は村長の孫娘が行方不明になってしまう事件が発生する。村長から孫娘の捜索を頼まれた主人公は村内の捜索を開始するが・・・というストーリーのアドベンチャーゲーム。

 主人公(=プレーヤー)が3人いて、それぞれの視点でプレイするマルチサイト&マルチエンドゲームとなっている。ストーリーは割とあっさり風味で大して盛り上がらない(笑)が、キャラデザが実に好みなので私的には評価がそれなりに高い。エッチシーンがかなり充実しているのもポイントが高い。

−詳細攻略−
 初回のプレイでは「拓也」→「正広」→「慎吾」と3人の視点での連続プレイ(順番の選択不可)となり、エンディングを見ると次からはそれぞれの主人公での個別プレイが可能となる。このあたりがマニュアルに明示されていないので最初はちょっと戸惑う。

【 エンディングパターン 】
【 拓 也 】
 瑠莉以外の7名とのハッピーエンドと、小夏・景子・奈菜のバッドエンド(内容は同一)1つの計8個のエンディングがある。狙った女の子以外のフラグを立ててしまうとお目当ての女の子の攻略が進まないパターンが多発するので、同時攻略はせずに個別で狙った方が吉。

【 正 広 】
 エンディングは景子とのハッピーエンドとバッドエンドが一つあり、シナリオは分岐せずに一本道である。バッドエンドは神社へ水を汲みに行ったとき、水を汲まないで帰ってくると出現。拓也が景子を落としてしまうと正広ルートはスキップされる。

【 慎 吾 】
 エンディングはハッピーエンドをバッドエンドの2つであるが、瑠莉の好感度が高いとエッチシーン、好感度が低いとキスシーンで終わるので、CGを全部見るには両方のルートでプレイすること。バッドエンドは最後に村長の家に戻ったとき、瑠莉を追うかどうかの選択肢で「1人でさっさと帰る」を選択する。

【 拓也ルート 】
【 村上 小夏 】
男子客間 子夏 洗濯物の話
外に出る
村長の家に入る 廊下で美代 選択肢「住むのはかんべん」
外に出る 奈菜に会って荷物持ち
消防団詰所 源太との会話 選択肢「返事もしない」
鰐口湾洞 子夏にキスを迫られる 選択肢「唇にキスする」
神社 選択肢「拝殿の中を覗いてみる」
村長の家 村長から神社の薪を持ってくるよう言われる
神社 小夏が手伝いを申し出る → 選択肢「それはありがたい」
村長の家 景子 泳ぎの話をする
村長の家 景子がこない → 選択肢「待ってみよう」×3
鰐口湾洞 景子と泳ぎに行く
鰐口湾洞 小夏がタオルを持ってくる → 選択肢「受け取って使う」
村長の家 厨房 漁子 お醤油が切れている
雑貨屋 奈菜 デートに誘う? → 選択肢「デートに誘う」
神社前 微笑子 → 選択肢「邪魔にならないように立ち去る」
雑貨屋 奈菜 お醤油をもらう
桟橋 美代と会話
鰐口湾洞 小夏からお弁当をもらう → 選択肢「一緒に弁当を食べる」
鰐口湾洞 奈菜とバッティング → 選択肢「弁当を食べてからにする」
駐在所 警官から美代が桟橋の方に行ったとの話を聞く
雑貨屋前 微笑子
桟橋 美代
神社の前 雑貨屋の親父から巫女の水浴びについて聞く
神社 巫女の水浴びを見る → 選択肢「巫女の水ごりが真剣だから」
神社 叫び声が聞こえる → 選択肢「思い切って声をかけてみる」
村長の家 厨房 漁子
村長の家 厨房 漁子 → 選択肢「鍋をひっくり返したのかな」
辻神の辻 警官からこの島の夜ばいについて訊く
待合所 美代 → 選択肢「山に探しに行こう」
村長の家 厨房 この島の夜ばいについて訊く
振り分け峠 小夏が来る → 選択肢「話しかける」
振り分け峠 美代が来る 探索を開始する
崖下にユリの花を見つける、取る? → 選択肢「ユリを取ってあげる」
分岐 雨が降ってくる → 誰かがいる
選択肢「小夏との約束が終わってから」「やはり探求せねばなるまい→(バッドエンド)」
小夏に好きと言うか?
選択肢「いきなりなんだよ」「言わなくても判ってるだろう→(バッドエンド)」
小夏とエッチシーン

【 佐々木 美代 】
男子客間 子夏 洗濯物の話
外に出る
村長の家に入る 廊下で美代 選択肢「住むのはかんべん」
外に出る 奈菜に会って荷物持ち
消防団詰所 源太との会話 選択肢「返事もしない」
桟橋 美代
(任意の場所)
桟橋 美代
(任意の場所)
桟橋 美代
待合室 美代 選択肢「山に探しに行こう」
振り分け峠 子夏が来る 選択肢「隠れてやり過ごそう」
振り分け峠 美代
がけの下の百合を 選択肢「ユリの逞しさを誉める」
桟橋で 美代と子夏 システム手帳を落とす
村長の家 時間を潰す
鰐口湾洞 子夏にキスを迫られる 選択肢「キスは、今度にする」
村長の家の前 源太 選択肢「内緒にしておく」
桟橋 美代のシステム手帳を返す
桟橋 美代とサークルの昔の話をする
露天風呂 美代が入っている
村長の家 湯当たりした美代を寝かせる(美代キスシーン)
桟橋 美代と会話 露天風呂に来てと言われる
男子の部屋で 正広と会話(事案が解決しそう)
露天風呂 美代とエッチシーン

【 浜岡 洋海 】
外に出る 奈菜に会って荷物持ち
駐在所 警察官
消防団詰所 美代 → 源太 選択肢「返事もしない」
消防団詰所 源太
待合所 女の子とぶつかる(洋海)
桟橋 誰もいない
待合所 源太
待合所 美代 「山にはいないよ」
待合所 漁子
消防団詰所 女の子と会う(洋海)
雑貨屋 奈菜と洋海
雑貨屋 奈菜
待合所 洋海 悩みを主人公に話す
村長の家の前 源太 選択肢「内緒にしておくよ」
待合所 誰もいない 選択肢「少し休憩しよう」
    洋海 選択肢「泳ぎに誘う」
鰐口湾洞 洋海 水着に着替えるが漁子から源太が探していることを聞く
消防団詰所 源太
消防団詰所 洋海
村長の家 厨房 漁子 源太の話をする
消防団詰所 源太 そそのかす
村長の家 厨房 漁子 作戦を練る
消防団詰所 源太を連れ出す
消防団詰所 奈菜と洋海
村長の家 厨房 漁子
村長の家 美代 様子が変だ
消防団詰所 源太が上機嫌 洋海に好きだと言う
雑貨屋 奈菜 下着を購入(何でも良いようだ)
鰐口湾洞 洋海とエッチシーン

【 三浦 景子 】
村長の家の前で奈菜の荷物持ち(パンティをもらってしまう)
神社前 正広 選択肢「とりあえず声を掛けてみる」微笑子が現れる(☆)
村長の家 美代 選択肢「住むのはかんべん」
村長の家 景子 着替えを「待ってみよう」×3回 → 一緒に泳ぎに行く
鰐口湾洞 小夏がタオルを持ってくる 選択肢「別にタオルはいらない」 → 選択肢「さっさと帰る」(※ここで小夏を追いかけるとCGあり(このCGは非常に見落としやすい))
村長の家 厨房 漁子
村長の家 景子
分岐 景子
辻神の辻 景子の姿を見る(※このイベント前に神社に行ってしまう(☆以外)と泉で顔を洗って微笑子に怒られるイベントが発生してしまい、景子の攻略が失敗するので注意)
神社 微笑子と景子の話 → 選択肢「見に行ってみる」
泉で景子が泣いている
雑貨屋前 微笑子
神社 微笑子 選択肢「立ち入らないほうが良さそうだ」
雑貨屋前 景子に間違えてパンティを渡してしまう
振り分け峠 景子 選択肢「明るく声を掛ける」
駐在所前 景子 怒っている
村長の家 村長から薪拾いを依頼される
神社 小夏から手伝いを提案される → 選択肢「やっぱりいいよ」
村長の家 厨房 漁子
村長の家の前 景子 怒っている原因を話す
振り分け峠 景子が左の道に行く
桟橋 景子
村長の家 男子客間 正広 事件が解決しそう
振り分け峠 景子とエッチシーン

(景子をエンドを迎えると、当然「正広」とハッピーエンドにはならないので、次の正広シナリオはパスされる)

【 宮本 微笑子 】
 神社に通い続けるだけでエンドになる。気を付ける選択肢は、神社に誰もいないときの選択肢で「声をかけてみよう」「他へ研究に行こう」「このまま引き返す」の3択が出たとき、声をかけると引き返すのどちらかを選ぶこと。これを選んで神社に通うと微笑子から襲われ(?)てエンドになる。

【 持田 奈菜 】
辻神の辻 奈菜 荷物持ちをしてパンティをもらう
雑貨屋 奈菜の父
待合所 少女とぶつかる
消防団詰所 美代と源太 選択肢「返事もしない」
消防団詰所 源太
消防団詰所 源太と洋海
雑貨屋 奈菜と洋海
雑貨屋 奈菜
待合所 洋海
鰐口湾洞 小夏キスイベント 選択肢「キスは、今度にする」
雑貨屋 奈菜 デートに誘う? 選択肢「デートに誘う」
村長の家の前 源太 選択肢「内緒にしておくよ」
村長の家 小夏
     厨房 漁子
村長の家 美代 選択肢「住むのはかんべん」
神社 正広 → 微笑子
鰐口湾洞 小夏が弁当を持ってくる → 選択肢「ここで弁当を食べないぞ」→奈菜を追いかける
待合所 誰もいない時 → 選択肢「少し休憩しよう」 → 洋海「泳ぎに誘う」
消防団詰所 源太
雑貨屋通り 奈菜 パンティをあげた理由 → 選択肢「ひとつ訊いていいかな」(←どれでも良さそう)
雑貨屋 奈菜 大量の下着の話
消防団詰所 洋海
消防団詰所 奈菜と洋海 あずきの話
雑貨屋 奈菜の父
雑貨屋 奈菜 島を出たい → 選択肢「黙ってキスをする」「連れ出してやる」 → 奈菜エッチシーン → エンド
             → 選択肢「俺には出来ない」 → バッドエンド

【 網守 漁子 】
 村長から薪拾いを依頼されるイベントが出ると漁子シナリオになり、厨房に足繁く通うとクリアする。攻略に必要な選択肢は、厨房で大きい音がでた時の選択肢で「(○)鍋をひっくり返したのかな」「(×)熱い鍋をさわったのかな」のうち、前者を選択すること。

【 慎吾ルート 】
 すごく自明であるが、瑠莉の好感度が高くなりそうな選択肢を選ぶと、ご神木での雨宿りの時にエッチシーンとなり、好感度が低くなりそうな選択肢を選ぶとキスシーンだけとなってエンディングになる(エンディングは両方で同じ)。バッドエンドはラスト近くで瑠莉とはぐれたとき、一人で帰るを選ぶとバッドエンドになる。
【 スタート 】
村長の家で目覚める
→「みんなを探す」
家の前で瑠莉(村長の孫娘)と会う
どうする?
→「様子を見てる」「声をかける」
→「荷物を持ってやる」「断る」
近道があると言われる
→「なめる」「なめない」
近道で路肩から落ちる
瑠莉を目覚めさせる
→「瑠莉ちゃんを起こす」「乳首を起こす」
怒ってる?
→「土下座して謝る」「一転して褒める」
洞窟の中で
→「よし、任せなさい」「冗談じゃないぞ」
→「あきらめて探しに行く」「ねばって説得する」
→「崖下に戻って探す」「この先に進んで探す」
→「洞窟に戻る」「崖の下まで行ってみる」
瑠莉が火を起こそうとする
→「手伝う」「黙って見ている」
瑠莉が寝る
→「さっさと寝る」「上着をかけてやる」
目覚めると瑠莉が居ない
→「外に出て探す」「また寝る」
→「もっと勉強する」「トボけて話しかける」
奥に行くか?
→「自分の意志が正しいぞ」「瑠莉ちゃんの意見に従う」
円から出るか?
→「覗きに行く」「怖いからじっとしている」
悲鳴の方へ行くか?
→「悲鳴の方へ向かう」「これはワナだ!」
食事を探す
→「木の実を求め、森へ」「魚を求め、滝へ」(これはどちらの選択をしても良さそう)
→「もっと探す」
食事の後
→「瑠莉ちゃんが正しい」「オレが正しい」
行き先は?
→「もう一度崖下へ」「よし、滝の奥へ」
ご神木の前に着く
→「休憩を提案する」「このまま直進する」
→「そろそろ休憩しよう」「一気に進もう」
→「瑠莉ちゃんに従う」「瑠莉ちゃんに従わない」
→「瑠莉ちゃんを追う(α)」「瑠莉ちゃんとは別の道へ(β)」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(β)
村長の家の前で
→「瑠莉ちゃんを呼び戻す」「一人でさっさと帰る(→バッドエンド)」
食べ物
→「滝の方面で食料を探す」「崖下の方面で食料を探す」
朝、瑠莉が居ない
→「滝の方面に行って探す」「崖下の方面に行って探す」
(滝の方面に行って探す)
瑠莉の裸シーンを見る
ご神木での雨宿りシーン
(A)瑠莉の好感度が高いとき → 瑠莉とエッチシーン → エンド
(B)瑠莉の好感度が低いとき → 瑠莉とキスシーン → エンド

−その他−
 このゲームにはアップデートプログラムがあり、ゲーム中の動作不良を起こすバグを修正している。不具合は次のとおり。なお、本攻略はアップデートしたものでプレイしている。
・セーブ、ロードが正確に出来ないポイントが数箇所存在する。
・CGモードのイベントシーンのCG達成率が96%以上にならない。
・1回目のプレイ終了後(エンドテロップ後)にゲームが終了せず、ゲーム途中につながってしまう。(DOSに抜けるのが仕様です)
・微笑子エンディングが2回繰り返される。
・奈菜エンディングのグラフィックの一部分に無関係な物が表示される。

(参考文献)
・電脳美少女探検隊 (大洋図書/1997年)

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C


リストへ戻る