デュアル・ソウル ( AIL アイル )

発売:1995年4月15日 メディア:PC−98(FD7枚組)
最終更新日 2019.09.10

−概要&感想−
 主人公「ガッシュ」はトレジャーハンター。彼は3人の仲間「ハリー」「リューリュ」「アイリーン」とともに、エボノス教会の依頼を受けてゴマリエ遺跡の探索を行っていた。首尾よく探索を終え遺跡を脱出する際、不用意に歩いていた彼は遺跡のトラップに引っかかってしまい、体を何本もの槍で射抜かれてしまう。それは間違いなく死に至る傷であったが、彼はベッドの上で目覚める。仲間が教会で蘇生させてくれたのだと思ったガッシュの傍に見知らぬ女性がいた。彼女はなぜか主人公の事をエドナーと呼ぶため、不思議に思ったガッシュが彼女に事情を尋ねたところ、彼女の口から驚くべき事実が告げられた。なんと、ベッドで寝ていたのは彼女「フェリシア」の夫「エドナー」で、先日屋根から落ちて意識不明だったとのことであった。鏡を見たガッシュは、そこに全然別人である顔が写っていることに驚く。教会に相談したところ、やはりエドナーの肉体にガッシュの魂が乗り移ったらしい。聞くところによると、同じような事例が最近何件かあるとのこと。教会はこの事件の裏に王室が絡んでいると考えているらしく、調査を行っている間、ガッシュはしばらく「エドナー」として暮らすよう教会の司教から言い渡される。が、フェリシアとアイリーンと共に宿屋で働くガッシュの周囲に怪しい出来事が相次ぐようになり、また、彼の記憶が次第に・・・というストーリーの一本道アドベンチャーゲーム。AILのデビュー作品。

 お手軽ゲームかと思ってプレイしたがなかなかどうして、ストーリーは笑いあり涙ありでとても秀逸である。ラストもお約束だと分かっていながらも、じーんと来ること必定。アイリーン・・・可哀想すぎ(涙)

 システム周りに関しても、フロッピーの入れ替え操作が最低限に抑えられていたり、セーブの際に場面の状況がコメントで自動に入ったりするなど、デビュー作にしては良くできている。これにメッセージ速度設定機能があれば申し分なかったと思う。

 なお、AILスタッフのインタビュー記事等によると、本作はストーリーにかなり力を入れた自信作であったが、売上は全然良くなかったらしく、次作の「淫魔制服狩り」ではより一般受け(笑)するお手軽ゲームに方向性を思いっきり転換したとのこと。確かにパッケージやタイトルは当時一世を風靡していたエルフやカクテルソフトのゲーム(「同級生2」「遺作」「どきどきバケーション」等)に比べ、いかにも地味っぽく、パッと見ではどのような作品なのかイマイチ判りにくいので、売れなかったのも仕方がないと思わないでもない。しかしながら、上記の感想のとおり、ストーリーはとても秀逸なものであり、埋もれさせておくにはもったいない作品の一つであろう。今でこそ陵辱ゲームで一定の評価を得ているAILが、かつてこのような作品をリリースしていたということは非常に興味深いものである。

(補足)アイルについて
 93年と94年に一般作のRPGを出していたが大赤字だった。先代が自動車解体業を営んでいた(株)森田商店がこれをサポート(PCエンジェル1997年2月の記事より)。

−攻略概要−
 基本的には一本道のシナリオであるが、選択肢によっては台詞が変わったりエッチシーンの有無が異なったり、たまにはゲームオーバーもあるので、こまめなセーブが必要である。
私のプレイで気がついたポイントとなる箇所は以下のとおり。

・自由行動の時に城へ行くとニーナがいる。会話を重ねると墓場でのエッチシーンあり。

・酒屋の売上金を持ち出して賭博屋で賭をするとき、大もうけ(1000G以上か?)すると、壷振りのお姉さんのエッチCGを見ることができる。掛け金はどのみち後で強制イベントでスリに遭い一文無しになるので気にしないように(笑)

・城を脱出するとき、最初は「左右確認」。次は「敵のいない方」。リューリュ合流後はリューリュの指示に従う方向へ移動し、リューリュの示す方向に警備兵が居れば戦闘を行う(勝てば脱出できる)。
なお、戦闘では、アイリーンの支援の元でリューリュの魔法攻撃を主体とする。ガッシュはほとんど役に立たない(笑)

・エルフの里でリューリュと語らうシーンの時、リューリュの台詞を遮るとリューリュとのエッチシーンあり。

・城でフェリシアを「抱きしめる」とフェリシアとのエッチシーン。

・祭壇の地下通路を通った後の行動は
「前に進む」
「右」
「壁を見る」
石版を「下向きの逆三角形」「四角に斜線」「十字」「ハート」「菱形で中央に棒」の順番に並べる
「進む」
「左」
「壁を見る」
パネルの罠を解除
「右」
「床を見る」
右側の床にラインが引かれているが、これと同じコースを進めば中央の落とし蓋が開かない
ラバース司教戦では「見る」「話す」を何度か選択して「挑発する」を選択する

・城でアイリーンを「抱きしめる」とアイリーンとのエッチシーン (もっとも、このシーンで「抱きしめる」選択肢を選ばないプレーヤーはまず居ないと思われるが^^)。

(参考文献)
・なし

(ゲーム評価)
・シナリオ:A CG/音楽:B システム:C 総合評価:B


淫魔制服狩り ( AIL アイル )

発売:1995年7月14日 メディア:PC−98(FD4枚組)
最終更新日 2019.09.10

−概要&感想−
 主人公はサッキュバス(淫魔)。使い魔のディア・ミーが見繕ってきた3人の女性を襲っていく・・・というストーリーの一本道アドベンチャーゲーム。ストーリーは有ってないようなもので、ほとんどがエッチシーンのお手軽ゲーム。前作「デュアル・ソウル」が売れなかったため、エロを前面に出して発売したとのこと。詳細は「デュアル・ソウル」の感想を参照。

−攻略−
 一本道のストーリーなので攻略は不要。ただ、先に男淫魔でプレイするか女淫魔でプレイするかで内容が異なるので、CGを全部見るには2回のリプレイもしくはセーブロードが必要。ラストに瑞穂との戦闘があるがどれを選択しても負けは無いので適当に選んで良い。

(参考文献)
・なし

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:C システム:C 総合評価:C


魔女狩りの夜に ( AIL アイル )

発売:1995年10月13日 メディア:PC−98(FD4枚組)
最終更新日 2019.09.10
魔女狩りの夜に 魔女狩りの夜に 魔女狩りの夜に

−概要&感想−
 主人公「ルード」は、子供の頃、多大な寄付を要求するくせに村が大凶作のとき村人たちを全く救ってくれなかった教会の神父の態度に激しく憤り、自分も神父になって悪事をし、教会の権威を傷つけることで教会に復讐することを望んでいた。彼は赴任先であった小さい町で、目を付けた町娘たちを魔女狩りと称し、次々に陵辱していくのだった・・・というストーリーのマルチエンドアドベンチャーゲーム。

 主人公が様々な手段を使って彼女たちを陥れるシュチュエーションがなかなかに燃える。もう少し「魔女狩り」という雰囲気を出せればもっと良かったかも。エンディングは取って付けたようなものであるが、なぜかほのぼの系で後味も悪くない。お気に入りは陵辱したにもかかわらず、はにかんだ笑顔を見せてくれる道具屋のエミリ。彼女のエンディングのCGはちょっと、いやかなり痛々しいです。まぁ幸せそうなのでいいかもしれない(笑) 一色由比さんのBGMも良い感じです。

−詳細概要−
 キーとなる選択肢の組合せによってエンディングが分岐する(全部で5つ)。

【α】 エミリが暴漢に襲われている時
(1)助ける
(2)立ち去る
(3)見ている

【β】 マリーの結婚式で陵辱中
(1)外に出してやる
(2)中で出す

【γ】 セレナを陵辱した後
(1)釈放する
(2)監禁したまま

【δ】 ティスと・・・
(1)共に行く
(2)やめておく

【 パターン例 】
α(1)−β(1)−γ(1)−δ(1)→END No.5 ティスHAPPY END
α(1)−β(1)−γ(1)−δ(2)→END No.2 エミリHAPPY END
α(2)−β(1)−γ(1)−δ(2)→END No.1 リディア&アンジェ3P END
α(2)−β(1)−γ(2)−δ(2)→END No.4 セレナ陵辱END
α(2)−β(2)−γ(1)−δ(2)→END No.3 マリー陵辱END

−詳細攻略−
【 スタート 】

ヨルンと会話
リディアとアンジェと会話
地下室を開ける
修道院→アンジェ
町→セレナ
道具屋→エミリ

修道院→声のする方へ(リディアとアンジェがレズ)→蛇をゲット

町→カップル
道具屋→エミリ→セレナ
修道院→リディア

修道院→裏へ回る(アンジェ)
町外れ→女がいる

アンジェを呼び出す→アンジェ陵辱
リディアを呼び出す→リディア陵辱
道具屋→エミリ→セレナ
道具屋→エミリ→マリー
修道院→アンジェ

町外れ→ジェシカ
町外れ→ジェシカが水浴

町→マリー
道具屋→エミリ
町外れ→ジェシカ
修道院→アンジェ

町→エミリが襲われている
選択肢α
助ける→右

修道院→アンジェ
道具屋→買い物をする

町外れ→ジェシカ(「ジェシカに会うため」を選択)

修道院→リディア
町→マリー
道具屋→エミリ

エミリが村人から連れてこられる→地下室へ

マリーの結婚式
選択肢β

修道院→アンジェ

町→セレナ
町外れ→セレナ

修道院→リディア

町外れ→行ってみる(ジェシカとセレナの旦那)
セレナを陵辱
選択肢γ

(−)

町外れ→ジェシカ
選択肢δ
【 エンディング 】

(参考文献)
・なし

(ゲーム評価)
・シナリオ:C CG/音楽:B システム:C 総合評価:C


脅迫 ( AIL アイル )

発売:1996年4月27日 メディア:PC−98(FD8枚組)
最終更新日 2019.09.10

−概要&感想−
 主人公のヒロイン「明日香」は、同じクラスの男子に密かにあこがれを抱いていた。告白されたその夜、彼のことを想いつつ、お風呂で一人エッチをするが、それを盗撮されてしまう。その盗撮写真をネタにされ、不良グループに陵辱されまくってしまう明日香。不良グループの魔の手は彼女の友人や先生、はたまた母親や妹まで広範囲に及び、さらに過激なものになっていく・・・というストーリーのマルチエンドアドベンチャーゲーム。

 豊富なエッチシーン、フレンドリーなユーザーインターフェイス、充実のヘルプ機能などなど、私が知る限り、DOSの抜きゲーとしては「愛姉妹」とならぶ最高レベルのソフトであろう。

 発売日が「悪夢」(スタジオメビウス)と同じであり、両方購入したが、あまりの出来の違いにしばし感慨にふけってしまった。同じハードウェアで同じ陵辱を題材にして、こうも違うものかと・・・(笑)

−攻略−
 システム付属のオンラインヒントが素晴らしく出来が良いので、これを参照しながらプレイすれば楽勝。この仕様は他のソフトハウスも是非見習って欲しいものである。DOS版はエンディングNo.8が登録されないバグがあるので注意すること(CGが無いタイプのエンドなので実害?はないが)。

(参考文献)
・なし

(ゲーム評価)
・シナリオ:A CG/音楽:B システム:A 総合評価:A



リストへ戻る